ヤマダ電機で レグザ32インチ。 | 個人的な意見ですがよかったらご参考に。

個人的な意見ですがよかったらご参考に。

自分が体験したもの、使ったものについて個人的な意見を述べようと思います。
あくまでも個人の感想です。これからそれらを試したいと思っている人の判断の一材料になったらいいなと。

4月のおわりにころにテレビが壊れまして、録画機が東芝のバルディアだったので、東芝のレグザを買うと決めました。
実家のテレビもかなりの年代物だったので、一緒に。

TOSHIBA REGZA 32V型 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン液晶テレビ 32C8000

次はどこで買うかです。 定番の価格コムでしばらく最安値の変動をチェック、一時期6万円台になったところで購入しちゃおうかなとも思いましたが、いまだ得体が分かってないですが、エコポイントを待ちました。エコポイント開始の週末、価格コムの最安値は7万3千円まで戻っちゃってましたが、まあ、もう買っちゃえと。

まわったお店は。。。
新宿のケーズ電機、西口のビックカメラ、池袋のヤマダ電機をまわって、比較アンド現物確認に。
(秋葉原はなんか素人には敷居が高い気がしたのでパスしました。)
価格コムに比べると、ポイントを差し引いても1万円くらい高かったです。ただヤマダで「価格コムでは7万3千円なんですけど」って言ったら、ポイントでそれを下回る価格になるようにフォローしてくれました。言ってみるもんですね。

そうそう2台一緒に買うことで割り引きないですか?って聞いたら1台につき500円引いてもらいました。あまり「2台買いますよ!」って言ってもお店にしてはヘーって感じなのかもしれないですね。

機種。
最初からレグザで決めていたものの、他の機種のいいところを聞きました。
でも、まあ電機屋さんで、テレビいっぱい並んでると比べちゃうけど、家に一台ポツンってあったらその画質の違いってそんな違うんですかねえ。ってのがほんとのところです。
プラズマはなんか下火という噂を聞いたのでわたくしはノーチェックでした。

機能。
「倍速機能」付きを選びました。液晶は早い動きに弱いらしいのでこの機能があるそうです。パソコンでテレビを見たことある人は「あー」って思うと思いますが、番組の終わりに下に流れるスタッフロールが見えるか見えないかの違いというと分かりやすいかも。スポーツとか動きの速いものにも。パソコンでテレビを見ていて、気にならなかった人はいらないかも。「フルHD」対応か非対応かは32インチでは関係ないそうです。

レグザについて。
買って1か月弱。アナログから移行した人は地デジのきれいさにビックリするはず。 まあ、きれいでなくてもいいけど、きれいだといいよね。 それから、部屋の明るさに合わせて画面の明るさ自動的に調節してくれます。正直、自分にとってはどうでもいい機能ですけども。。。後は、録画機との連携。後は最近のテレビにしたら当たり前なんだろうけど、オンタイマーが良いです。今まで持ってた旧型にはオフタイマーしかなかったもんで。

ヤマダ電機。
今回の対応がとてもよかったのでビック利用者だったわたしですが、ちとうつっちゃいそうです。ただ自分にとって便利な新宿にないんですよね。職場から新橋店が比較的近いのでそっち行く感じですかね。