古川雄大くんが好きな姉に誘われて『LUPIN』観てきました照れ

前からミュージカル俳優は加藤和樹さんと古川雄大さんが好きな姉。先日の大奥を見てさらに好きになったようです。

男性のタイプは昔から私と全く違います。







年内最後の公演は、古川雄大ファンと柚希ファンが多かった気がします。登場から手拍子やら拍手がすごかったです。


噂通り、正直私には🤔な内容でした。でも横の姉はすっかり古川くんにウットリで楽しんでました爆笑

まあ、古川くんの為の作品なんだからファンには嬉しい演出がたくさん笑

柚希さんと真彩さんの2人のシーンは当たり前に宝塚を観てる感じでしたね。(生で観たことはありませんが)

真彩さんは『笑う男』で観たことはありますが、今日はたくさん歌があったので、上手いのがよくわかりました。

柚希さんは『COLOR』でお母さん役は観て、浦井くんと実年齢2歳差なのに予想よりお母さんで良かったのですが、本来はこちらのようなお役が似合いますね。というかあてがき?男装の麗人でダンスがたくさんあって、ファンでなくても楽しめましたニコニコ


初めて生で観た古川雄大くん。

ちょうど1年前の梅芸『エリザベート』が突然中止になり観れなかったんです泣


スタイルがいいので、どんな衣装も似合ってました合格

さすが元ダンサーで踊りもうまくてカッコよかったです。


ドーヴ・アチアの曲だったのですが、『キングアーサー』のように印象的な曲があまりなかったので、セリフを無理に曲にのせて喋ってるような(ミュージカル嫌いの人が嫌いそうな)感じもしました。


しかも上演時間が長め。

正直間延びしたような気もしました。


休憩時間、姉が珍しくグッズを買いたいと言うので付き合って、私もチャームにチャレンジ。




こういうのはいつも狙っているのが来なくて、『王家の紋章』はメンフィスが欲しいのにイムホテップが続いたり、『キングアーサー』ではアーサーが欲しいのにマーリン3連続出たり笑い泣き


今回は





一発でルパン出ましたクラッカー

欲がないとすんなり出るもんですね爆笑


今年最後の公演なので、古川くんから短い挨拶ありました。


古川くんはもちろん容姿端麗で、イケメンなのに不思議な雰囲気で結構好きです。こういう役はピッタリですが、私のタイプではないのでときめいたり全くしないのが自分でも不思議でしたウシシ


古川ファン(姉も含めて)が、オペラグラスを一斉にあげるのが面白かった笑


帰り際、姉は久しぶりに(20年以上ぶり?)パンフレットを買ってました。最近は物を増やさない為に買ってなかったんです。年末の慌ただしいなか、闇もなく(演出家には色々あるみたいですが滝汗)明るくハッピーなミュージカルで今年の観劇が終了です。


毎日仕事が超忙しい姉が、終演後『楽しかったなぁラブ』なんて言ってるのを観て、私も嬉しかったかな。日頃いつも私の浦井活動に付き合ってくれてるので、少しはお返しできました。


きっとファンクラブに入りそうな気配もするので、来年は古川活動も増えるのかな?爆笑