急に宮崎市内に行く機会に恵まれ
たので、何処か行っていない神社
が有ればと、探していたら「速川
神社」が出てきたので、宮崎市内
での用事を済ませて、青島神社、
都萬神社の後に、速川神社に伺い
ました。
西都市から山間に向けて川沿いに
走り鳥居が見え、駐車場に道路。
下り宮かと思ったら、川を越えて
から1キロ程、山を登るとの事(笑)
左岸の何処かに速川神社が有るみ
たい?!
下流側です。
暫く歩いて、やっと到着。
参拝者もちらほらいて、賑わって
いました。
良い感じの神社♪
こちらの手水舎でお清めしました。
氣になるなぁ♪
ご挨拶♪
本殿の右手に、参拝所が有りまし
たので、お供えの卵とロウソクを
備えました。
ご挨拶♪
どなたかいらっしゃるかな?!
龍神さんを祀る神社で、御供えの
卵が準備して有るのは、有り難か
ったです。
帰りは、下りの景色を眺めながら
足を進めました。
このあと、鹿児島市迄帰るのです
が、宮崎〜都城迄の高速道路で、
車のフロントガラスに何かが衝突
して、運転席前の部分に衝突痕と
内側の部分が1cm程剥離しました。
大事故に至らず、不幸中の幸いと
感じたのですが、もしかしたら、
速川神社の龍神さんが、連れて行
ってと追っかけてきたのかな(笑)
読んで頂き、ありがとうございま
す。