大株歩道の近くに有る、休憩エリア

で、軽く栄養、水分補給、トイレを

済ませます。


さすがに、登山客も増えて来ました。


急な階段を登り始め…

しばらく登ったところで、両太腿に
異変が?!

両太腿がピクピクと痙攣し、脚が進
まなくなり、暫くその場に立ち止ま
りました( 。゚Д゚。)

白谷雲水峡から、水と飴等での補給
だけしかしていなかった為、塩分濃
度が足りなくなり、脚に来たのか?!
※体力不足、準備不足かな。

持参していた、経口補水液を慌てて
飲んで、何とか歩ける様になったの
ですが、まだまだ、先は長いので、
牛歩の様に自分のペースで進みます。

しばらく進むと、ウィルソン株に
到着。


中に入ったら、人が多くて…
早々に退散。
ハート型にならない?!

光が射し込んで♪

もうひと踏ん張りなので、頑張って
歩きます。

読んでいただき、ありがとうござい
ます。

続きます