屋久島に行った目的の一つとして
縄文杉を視に行く事。
ドキュメンタリーや旅番組で、縄
文杉を見た事は有りましたが、自
分の足で行く事はあこがれでした。
白谷雲水峡からトロッコ道を通っ
て、縄文杉に向かう、往復12時間
のルート。
12時間も歩く事は未体験。
昔はフルマラソンを完走した事が
有りましたが四半世紀前で、今は
体力や筋肉は年相応(笑)
マラソンをしていた時に着ていた
Tシャツ、スパッツを引っ張り出
して、食べ物、飲み物等を背負っ
て朝の6時前に出発。
暫く進むと、前日の記事に出ていた
大岩が出迎え
屋久杉さんが出迎えて
流れる水音が心地よい♪
写真を撮りつつ足を進めて行きます。
ふと、スマホを見ると圏外?!になっ
ており、この先も圏外かと思われる
ので、スマホの電源確保の為に、ス
マホをお休みさせます。
※往復12時間だから( ; ; )
続きます。
読んで頂き、ありがとうございます。