岩戸の馬頭観音 | keiyuugo15のブログ
霧島市岩戸を霧島方面に向けて
走行中。
細い山道を登った所に、小さな
お社に祀られておりました。

岩肌の窪んだ所にひっそりと佇んで

久々に神域に入った感がして?!
足が停まりましたが、ご縁があって
呼ばれたのかと…
ご挨拶♪

馬頭観音さんが祀られているので
すが、もっと別な方が居られるよ
うな感じ?
馬頭観音さんよりも、神聖な?!
場所がら古代から続く、熊襲の方
だったりして…
吹上(永吉)の黒川洞窟に似ています。
読んで頂き、ありがとうございます。

