日曜日の朝、TVのニュースで皆既日
蝕が視られると教えてくれたので?!


小学生の頃、日蝕があった際に行って
いた、板ガラスの破片に、ローソクの
煤をつけて、太陽を視ていた事を想い
だし…
身近な所に板ガラスは見当たらなかっ
た為、廃棄予定のコーヒーメーカー用
のガラスカップ(縁にヒビが入ってい
る物)を取り出し、誕生日ケーキに付属
していたローソクの炎で、ガラスカッ
プの底に、煤をつけ。
準備完了?!
お日様はこんな感じです。

使ってみたのですが?!

フイルムが薄すぎましたが、キレイな
画像となりました。
皆既日蝕が一番大きくなった時は、家
の掃除中でしたので、見逃してしまい
ました(笑)
まあ、子供の頃に戻った気分を味わえ
たので、良かったです♪
読んで頂き、ありがとうございます。