銭積石と?! | keiyuugo15のブログ
11月11日。
友人と入来に有る、銭積石を視に
山を登りました。
11月なのに暖かい鹿児島。
銭積石を目指して山道に足を踏み
出しました。

山道は赤いテープで道を示されて
道を迷わぬよう、配慮されており
ました。
30分程登り、山の上部に整然と積
み上げられた銭積石に到着。


お日様も燦々と輝いて♪

三回目となりますが、一番の好天。


櫻島を望める展望台ですが、
櫻島は雲と木の陰で綺麗には見えず(笑)

お空も賑やか。

赤い実の千両?!

クモの巣に光が入り♪

展望台に登りついた際、面白い
現象がおきました?!
一つ目は、二人が展望台に揃っ
た際、風が吹き付けて、歓迎さ
れました(笑)
二つ目は、下の場所にて方位磁
石とスマホのコンパスの指し位
置が狂う?!
石が磁気を帯びている?ゼロ磁
場なのかな(笑)
置いてある木っ端は友人作の一
品。(奉納しました)

山を降りて、近くのゴルフ場
に差し掛かると?

龍神さん?!

左上部分をよく視ると?!

いつものユーさん♪
最近、よく現れます(笑)
読んで頂き、ありがとうございます。

