光と風のガーデンの中庭では、
ハイブリッドウルフのハクと
縄文柴犬のユパ君がお出迎え♪
最初は遠目からご挨拶。
ハクは目が銀色?!で見透か
されそうな佇まい。
ユパ君は臆病で触らせて貰え
ず(笑)。
来場者の方々はそれぞれに、
東出さんそっちのけで楽しま
れておりました。
東出さんのお話は、自分の生
い立ちから、伏流水との出会
い。
今の日本、世界の状況。
もののけ姫をはじめとする
宮崎アニメの読みとき。
会場に入るなり、手渡された
伏流水を喉に通して体に行き
渡らせると、ゾワッと体感が
して、本物の水。太古から有
るDNAに記憶されている水な
のかと感じました。
東出さんの休み無く話される
お話、知らないことばかり、
自分の子供達、未来を意識し
ないと間に合わない。
未来を造れる可能性も有るん
だと気付かされました。
身体ワークも、肚を据える、
骨の回転?捻り?を意識す
る。
日本の古武道、古典芸能、
西洋のバレエに通じる体の
動き、昔の日本人では当た
り前に出来ていた事が伝承
されていない?意図的に隠
されているのと理解しまし
た。
東出さんのスタッフ、光と
風のガーデンに集う方々が
和気あいあいと楽しい一時
を過ごせてあっという間に
終演の18時となりました(笑)
今回のご縁を活かして行き
たいです。
何しようかな?!
ありがとうございます。