九月九日、くくりの日。

朝イチ、さとうみつろうさんのア
メブロで会場変更の案内が目に入
り、思わず行きたいと思ったので
すが…
諸々の都合で断念して、せめて同
じ霧島山系に有る、大出水の湧水
までならと行ってみました♪

まずは、横川町の国道沿いに有る
「飯留神社」仕事の際に車から挨
拶はしていたのですが、初めての
ご挨拶。

ご挨拶のあと、どなたがいるのかな?
と境内の裏に差し掛かったら…

男の声で「おいっ」ときこえ
近所のおじさんかと想いますが
神社の主?天狗さん?に呼ばれたの
かな(笑)

ちなみに、声をかけられる前後には
鳥肌がたってました。



国道から山道に入り馬頭観音の祠が
有りましたので、ご挨拶。
周知遺跡?!
気になるな
続きます