先日、霧島市での所用の帰りに、ふと
鹿児島神宮に寄らなければ?!
鹿児島神社(鹿児島市、垂水市)参拝の
ご報告に行かなければ?!
と想い鹿児島神宮に伺いました。

真夏の鹿児島神宮では、七夕飾りが有り♪

手水舎で少し涼んで

ご挨拶&ご報告♪

初めて天井画をゆっくり拝見
鮮やか!

郷土玩具の鯛車♪

駐車場で車から降りると、飛行機が飛ん
で来て(鹿児島空港の近くなので)

写りがおかしいと思うのですが(笑)

本殿裏のお稲荷さんに向かいます

参道では、気持ち良い光が射し

いつのまにか、真新しいお社になって
おりました。

ご挨拶の順番待ちの時、前の方の柏手が
気持ち良く響いて、前の方が振り返り顔
をみたら、知り合いの女性の方で、お互
いにビックリでした(笑)

その方も、午前中、何処かの神社に行か
ないと思い、電車に乗って来られたとの
事。

お社横の祠を案内&お神酒をあげたところ
鬼ヤンマが祠から飛び出し。
お互いに、龍神さんが居たんだと納得し、
改めてご挨拶♪

この後、近況話で盛上り、ご縁を頂きま
したので、知り合いの方と近くの神社を
訪問する事となりました(笑)

お社横の足場の間から

参道

続きます♪