鹿児島市の健康の森公園に向かう途中、
不思議な建物が建っており、ふらり伺
いました。

屋根の上の雲が気になる?!
龍雲?!
屋根に太い柱?
以前見たときには、柱のみでしたので、
土俵の四隅に有る、柱かと思ったが(笑)
建物になってました。


完成予定図が掲示されていますが、完成時期は?!

日本一大黒柱?
大柱群?
ホントかな…

樹齢何百年?何千年?の大木

ついつい左手で触り、ご挨拶♪

何処の杉?
屋久島じゃないよね(笑)


伊勢神宮や高野山で見かけた大木に負けない程の巨木♪
道路向かいの八房神社にもご挨拶♪

残念な事に、賽銭泥棒の被害に会ったらしく
賽銭口の壁やガラスが壊された跡が有り、
こころない人がいる事が残念に想います。

緑が鮮やか♪
このあと、建物の隣に有る泉石蔵で、手打ち蕎麦とおにぎり、自家製漬物を食べました。
素朴な、昔懐かしい味で美味しかったです♪
建物の出来上がりが楽しみかな(笑)
不思議な建物が建っており、ふらり伺
いました。

屋根の上の雲が気になる?!
龍雲?!
屋根に太い柱?
以前見たときには、柱のみでしたので、
土俵の四隅に有る、柱かと思ったが(笑)
建物になってました。


完成予定図が掲示されていますが、完成時期は?!

日本一大黒柱?
大柱群?
ホントかな…

樹齢何百年?何千年?の大木

ついつい左手で触り、ご挨拶♪

何処の杉?
屋久島じゃないよね(笑)


伊勢神宮や高野山で見かけた大木に負けない程の巨木♪
道路向かいの八房神社にもご挨拶♪

残念な事に、賽銭泥棒の被害に会ったらしく
賽銭口の壁やガラスが壊された跡が有り、
こころない人がいる事が残念に想います。

緑が鮮やか♪
このあと、建物の隣に有る泉石蔵で、手打ち蕎麦とおにぎり、自家製漬物を食べました。
素朴な、昔懐かしい味で美味しかったです♪
建物の出来上がりが楽しみかな(笑)