昨日 柏原神社の帰りに、多賀神社に寄りました。
鹿児島北埠頭、桜島を望む、多賀山公園(東福寺城跡)の西側に有り、境内は小さな森みたいです

参拝を行い♪

イザナギノミコトを祀っております

狛犬は凛々しいです
後の御神木にも、御挨拶♪


狛犬 後方の末社には

白馬さん(笑)
ニンジン持ってくれば良かった!?
境内裏には気になる、石が…

神社の手前の丘の上に?
誰かの像?

登ってみると

東郷 平八郎元帥です。
スマホ撮影時、画面越しに、ニコッと笑い、よく来たな!!
と言われた気がしました。
毎日、鹿児島市と桜島を見守っております!

右上に何か?
鳥かユーさんか?

島津家の大事な拠点でした。

久し振りに寄りましたが、気持ちの良い場所でした(笑)
鹿児島北埠頭、桜島を望む、多賀山公園(東福寺城跡)の西側に有り、境内は小さな森みたいです

参拝を行い♪

イザナギノミコトを祀っております

狛犬は凛々しいです
後の御神木にも、御挨拶♪


狛犬 後方の末社には

白馬さん(笑)
ニンジン持ってくれば良かった!?
境内裏には気になる、石が…

神社の手前の丘の上に?
誰かの像?

登ってみると

東郷 平八郎元帥です。
スマホ撮影時、画面越しに、ニコッと笑い、よく来たな!!
と言われた気がしました。
毎日、鹿児島市と桜島を見守っております!

右上に何か?
鳥かユーさんか?

島津家の大事な拠点でした。

久し振りに寄りましたが、気持ちの良い場所でした(笑)