謹賀新年 | 備忘録

備忘録

趣味のハンドメイド・育てている多肉植物・飼い猫、他、日常の出来事を記録しているブログです。

おめでとうございます。
本年も、どうぞ宜しくお願い致します。
{7819FE92-FCC2-41F7-89E1-B16CFE2EB133}





今日は、以前から行きたい所があり、昨年末予約しておき向かう。酉年にちなみ元旦。

ふくろうカフェ♪

私は、基本猫好きだが鳥も好き。
カフェに入るなり、あまりの可愛さに興奮気味となったが、スタッフの方に注意事項を受けていた為、必死に冷静なふりをする。

居たうち、半分くらい手や肩に乗せてもらうが画像に私が写り込んでいたので削除…。
ストレスを与えないよう慎重に接する。

モリフクロウ{0F6A1F54-E25D-4F54-99E5-DFAFAD485473}

メガネフクロウ{443EF833-2027-404C-867F-825B50D99C0F}

メンフクロウ{8670D9F6-C145-4F0E-8E3D-20243E678F75}

ナンベイヒナフクロウ{31358231-0403-4EBC-8A1A-A5B765AFF6EC}

アフリカオオコノハズク{FC06149A-E22C-474C-89A4-6B778A6FFFEE}

アカアシモリフクロウ{6942C8D6-C00C-435A-95B8-B6311A5DF462}

アメリカワシミミズク
{EC07FE7E-9AF7-4BD8-BFAC-52BAC46AF164}

ヨーロッパコノハズク
{CF833F51-CBB1-420F-84E1-1C14C7BD981F}

私の手を掴み握られた足の感触が、またたまらなくラブリー♪
オオコノハズク
{C3CC8828-87C5-4BF5-961F-D25EFB7E3E4A}
{9D097775-6820-410B-B798-BED714764EE7}



カフェが銀座だったので、元旦はほぼ店が休日。
ランチは近くのホテルで中華を頂いた。{FC811D7D-D20E-4955-B41C-2BB35D25A129}

{5AD9E57C-2F52-4C12-BB02-20BB79C71DCD}

夫がコーヒーを要望したので、ランチ後はラウンジでしばしのんびりする。{7290A64B-366F-4DA9-8BCA-026F7FC0AA6A}