ご訪問ありがとうございます♡

keiと申します♪
 
お堅め会社で時短勤務の
正社員ワーママをしていますカバン
 
3歳5歳の姉妹を育児中♩
 
学生時代からの付き合いの夫との
パートナーシップを大切にしています♡
 
 
働き方やライフスタイルを変えるために
時間術やマインドを学んでいます。
 
LIFEタイムマネジメントアドバイザー
になりました♡
 
自己紹介はこちら
 
 
***************************
 
 
 
こんにちは♡
 
 
 
本日11月7日は
最強開運日らしいですね^^♡
 
 
私はひとつ
新たに始めたいと思ったことを

スタートさせます♩

 

 

新しいことを始めるときって

どきどきすることが多いですが

こういう『良い日』にあやかると

 

『きっと大丈夫♡』

 

と思えるので、

そんな日を選ぶようになりました♩

 

 

今回もきっと自分にとって

良い選択だと思っています♡

 

 

 

 

 

 

 

今日は前回の続きの記事となります♡

 

 

 

 

 

 

前回の記事で

『LIFE STYLING』の受講によって

 

 

 

《Before》

 

朝、起床してから

時間が迫って動き出すまでの30分間、

ソファでだらだらすることが多かった

 

 

 

⬇︎

 

 

 

《After》

 

その内の20分間を

ストレッチタイム と 手帳タイム

に充てたら

 

身体にも心にも良い変化♡

& 

その日の他の行動にも良い影響が♩

 

 

 

 

とお伝えしました。

 

 

 

image

 

 

 

 

もともとソファで

だらだらしていた理由のひとつに

 

 

『今日の仕事、憂鬱だなあ~・・・』

 

 

という気持ちが

自分の中では結構大きくて・・・><

 

 

 

毎日ではないにしろ

 

 

 

その日に仕事の予定が

パンパンに詰まっていたり

 

 

お客様とのナイーブな交渉の

予定が入っていたり

 

 

あとは

 

 

子どもの発熱で急なお休みをいただいた

翌日の出勤とか・・・キョロキョロ

 

(ワーママあるあるでしょうか笑い泣き笑)

 

 

 

 

image

 

 

 

原因は日によって様々ですが

 

朝に、その日の仕事へ

マイナスな気持ちがあって

 

時間ぎりぎりまで

ソファでこうしていたい・・・

 

という日も多々ありました><

 

 

 

 

この朝のちょっとマイナスな気持ちは

 

今の仕事を辞めるまで

きっと変わらない

 

そう思っていましたえーん

 

 

 

 

image

 

 

 

 

『LIFE STYLING』で

朝時間を変えた当初も

 

朝の憂鬱な気持ちがない日は

ストレッチや手帳の時間を

とることができるのに

 

 

『今日の仕事、憂鬱~><』

 

と思う日は、やっぱりソファで

しばらくごろごろ・・・

 

 

 

せっかく時間術を学んで

変わってきたけれど、

 

やっぱりこういう部分は

仕方ないか・・・><

 

 

本当は朝の気分に引っ張られずに

やりたいこと(ストレッチや手帳)

があるけれど

 

 

仕事が変わらない限りは

解決できない。

 

 

そんな風に割り切ろうと

思っていました。

 

 

 

image

 

 

 

 

そんなときに

『LIFE STYLING』の講師である

Geminiさんから

 

 

『未来の憂鬱を今から感じない』

 

 

という考え方を教えていただいて

 

 

 

 

 

 

そ、その考え方、

とっても素敵ですーーー!!♡♡

 

 

 

 

 

と、衝撃を受けました・・・!

 

 

image

 

 

 

 

日中の仕事に対する

『未来』の憂鬱な気持ちを

から感じていたら

 

憂鬱を感じている時間が

どれくらい長いか

 

 

ということを、

今まで全く

気にしていませんでした><

 

 

もし午後からの予定の場合は

半日!?もずるずると引きずってることに笑い泣き

 

 

 

image

 

 

 

 

この思考を知ってからというもの

 

 

朝に憂鬱な気持ちを

感じる時間が

格段に減りました♡涙

 

 

そんな自分にびっくり^^♡

 

 

仕事への憂鬱な気持ちは

出勤した後の自分にお任せして(笑)、

 

まず、朝に自分時間がとれるならば

朝をたっぷり楽しむ♩

 

 

 

そんな気持ちで

最近は朝を過ごせています♡

 

 

 

 

image

 

 

 

 

【○○しないと、できない!】

 

 

 

 

そんな思い込みが

軽やかに変わって、

 

理想の朝時間を少しずつ

取り入れることが

できるようになってきたのは

 

 

『LIFE STYLING』で

時間術とマインドを学んでいるおかげ♡

 

 

 

image

 

 

 

 

きっと私みたいに、

 

朝に憂鬱を感じながら

お子さんの準備に奮闘して

出勤するワーママさん

 

多くいらっしゃるはず。

 

 

 

いつかそんな方々へも

LIFEタイムマネジメントアドバイザーとして

時間術と美マインドを

お伝えしていけるよう

 

これからも頑張ります^^♡

 

 

 

image

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました♡

 

 

 

【ワーママさんのブログ】

☟私も沢山読んでいます♡

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

 
 
*********************************
 
 
インスタでも投稿しています♪

 

image
 
 
PVアクセスランキング にほんブログ村