■人間ドック

慌ただしい一日でした。

成人病検査前日の朝に気づき検便含め

問診票の準備を進め病院へ。

 

昨年同様に院内の人員については

相当注意喚起されているようで

指示に従いスムーズでした。

 

ちょっとした驚きはバリウムで

嫌な気持ちを抑えている看護師から

「内視鏡検査へ案内します」

 

頼んでもいない検査でしたが

事前検査確認を数か月前に

社内で行うが手違いだったのだろう

オプションの内視鏡検査が組まれていた。

 

これも何かのお知らせなのかと

安心料と思い受験するが

検査中の数分は確かに

嗚咽が出るほどの辛いものであった。

 

その場で画像を診せてくれて

異常なしとの安心感は

追加料金約5,000円は

安いものだと感じた。

 

 

■ウェディングプランナー

数日目に懐妊したスタッフより

時間を下さいとの事から

感じていたことでもあったが

 

産休、育児休暇後のライフプランで

退職を決意したという。

 

本人の決断だから尊重するが

打合せするメンバーの中でも

しっかりしているので

心の中では

もったいないなと感じている。

 

 

■桐ヶ谷斎場

 

 

数日前に受け取った訃報で

夕刻には品川方面へ出かけた。

 

これまでも飲み会やゴルフなど

プライベートな時間も含め

お付き合いさせてもらった

大手旅行会社スタッフが逝ってしまった。

 

現地でも社内では情報が流れていなかったようで

私同様に驚きを隠せなかった。

 

56歳は、早すぎますね。

でもこんなコロナ禍で

誰もが会えない時期の中で

たくさんの懐かしい方々とも挨拶できた。

 

これも彼のおかげであり感謝。