昨日は
素敵な天空の城で
勾玉屋一切さんと
日響 娃さん
主催 神魂かもす
勾玉ネックレス講座に
参加させて頂きました
なんと。
こちらの勾玉さまは
櫟(イチイ)の木で出来ています
イチイは神官が祭事の際に
使用する神具 笏(しゃく)に
用いていることから
仁徳天皇がこの樹に
正一位を授けたので
この名前になったそうです🌿
今回は特別に❤️
素晴らしいイチイの木を
ご寄付頂きました
本間 英一郎さんに感謝しか
ありません
そして。
御神木から作られた
3種の神器の一つ
勾玉を
神様とのご縁を
繋ぐ
精麻でよられた紐で完成した
勾玉ネックレスは
パワフルな御守り
そのもの❤️
そして、嬉しいことに。
今回は
その方のカラダの一部を
勾玉に転写しているので
DNAをカタチにした
目で見て触わり
感じることが出来る
唯一無二の宝物に
なりました🌿
素晴らしスギル!
木を削ること
磨いて
カタチにする作業は
瞑想そのもの
瞑想が苦手な
アタシも
一心不乱に
物事に集中する時間は
本当に貴重で
ココロ温まり
気付けば
あっという間に3時間も
経っていたなんて
嬉しい驚き㊗️😊
あっ、、
もちろん、ペチャクチャ
みんなでお話するのも
楽しかったー!
木目はね
その木がどう一年を過ごしたのか。
どんな日当たりで
どのくらいお水を吸い上げたのか
その年が寒かったのか暑かったのか
磨き上げることにより
より輝き露わになる
埋もれていた本来の姿
そんな木の人生を
垣間見ることが出来るなんて
シアワセですよね!
地球上の尊い生命を戴くことで
確実にワタシタチの
人生は豐かになっている
無からカタチに
できるのは
ニンゲンだけの
神様からの贈り物🎁
どうカタチ作るのか。
美しいか美しくないか。
自分だけではなく
他人のココロも
感動させる
振動を紡ぐことが
できるのか。
振動は伝播します
美しい時間を過ごし
豐かな人生を
送ることこそ
ワタシタチが
今生うまれでてきた
意味なのでしょうね❤️😊
こんな素晴らしい機会を
与えて下さった
勾玉屋一切先生
日響 娃先生
ご一緒させて頂きました
愛溢れるみなさま
本当にありがとうございました❤️❤️❤️
勾玉ネックレス作りたい!
のみなさま、是非ぜひ
ご一緒しませんか?
ご紹介させて頂きまーす
#感謝します❤️
#楽しかったー