みなさーんラブラブラブラブ


妙典って
ご存知ですか??




えっ?ナニソレ、
美味しいの?

イヤイヤ、イヤン🐲

駅の名前なのよん。
法華経が妙なる経典
と言う意味です
信仰の街 妙典

そう。
千葉県市川市にあるの😊

昔から
神社やお寺が多くて

そして、神様の乗り物
お神輿の職人さんで
賑わっていた
知る人ぞ知る
隠れた聖域なんですよ

妙典に
住み始めて
カレコレ12年以上の
アタクシ😊

ナイショの話なんだけど。

ある霊能者さんに
自宅を霊視してもらったら

こんなに
綺麗な磁場は
滅多にないこと

普通は戦場になった霊や
地縛霊が
いるのが普通なのに
全くいない、、

なぜだろう??
と、不思議がるほどの
パワースポットニコニコ
なんざますよ

ワタシがこのお家に
出逢った物語や
思い出深い不思議な
逸話があるけど
その話はいつかユックリ❤️

なので、
ウチのサロンに
いらして下さるみなさまは
氣持ちいーですね〜🌿🌿
と、寛いで下さるのも
納豆、、

じゃなくて
納得いたしました❤️
ありがたや。

都心からほど近く
とっても
ローカルで
住みやすい田舎町

合格妙典

ご縁を頂き❤️❤️

オアシス妙典という
古民家スペースで
毎月開催されている

マルシェに不定期で
参加させて頂くことに
なりました🌸

開催場所
オアシス妙典
市川市妙典1-21-21





7/16 (日) 10-18時まで

天城流湯治法整体体験だけでなく



精麻、真菰のお飾り



フラーレンサンキャッチャーや





ヒマラヤ精油、蜜蝋キャンドルの販売


 

などなど、盛りだくさん㊗️




今回は参加記念で特別に。
天城流湯治法整体体験
10分 500円
をさせて頂きます

ご希望の方は
コメント欄かメッセンジャーで
ご連絡下さいね🌿

楽しくなること
間違いナーイ!

妙典って、ドコ?
聞いたことナイジョ?

の皆様に朗報です。

東京駅からも
東京メトロ
東西線で一本 約30分

みんな、大好き💕

東京にないけど東京がつく
かの有名な

東京ディズニーランドがある
浦安駅を通り越して
三つ目
妙典駅で下車してね

出店者のみなさまも
素敵な方ばかり。

みなさま、是非
遊びにいらしてくださいね。

楽しみなり〜❤️