新しい生命





毎日、
ベランダにでるのが
楽しみな季節になりました

ずーと
しゃがんでは
ジーっと観察する
怪しい中年オバさん🥸
は、アタシです。


よーく見ると、、





トマト🍅に
細かな繊毛が。

調べてみたら

トライコームと言って

自衛効果らしいナリ




トマトの原産国は
中南米の乾燥地帯

降水量が極端に
少なくても
その繊毛に
朝露や夜露の
わずかな水分を
蓄えたり

小さな害虫などの
侵入を防ぎ

強い陽射しから
身を

アレ??実を?笑
護るための
本能だそうです

なので僅かな
葉っぱの擦れでも
トマトのあの
独特な香りが
するんだね

すごいね。




きっとニンゲンにも
その本能は
備えているはずなんだけど

安心安全な
環境に慣れ過ぎて
いたり

自我が
目醒める前に
レールを敷かれ

ふと。
盲信的に
親から示された道を
自分の道として
生きることを
選択してきたことに

気づくのは
自分のタイミング次第
なのかも
知れません

どの世界も
愉しみたいなぁ
と、

オモフ
今朝なのだ

#コレでいいのだ
#バカボンのパパ天才
#世界は発見ばかりだ!
#小さなトマトの頃は表面も繊毛にまみれていたんだね
#いつからツルツルになるんだろ?
#妄想特急は止まらない
#妄想オバさん🥸😊