やっぱり神様は
ずっと生まれたトキから
どんなことしても
辛抱強く
見護っていて
下さるんだなぁ。
と思ったこと。
会社員時代
初めて取引先担当を持ったのは
鹿島、神栖と塩釜に営業所がある
関係会社だった
どちらも近くに
鹿島神宮と神栖神社⛩や
塩竈神社⛩があり。
武甕槌尊
どちらも売り上げもよく
担当者のみなさまに
とても可愛がって貰った

そして。
入社少し経った頃に。
隣の部署の後輩が
彼女と色々あって。
神社に正式参拝したいので
付き合ってください…と
懇願されて伺ったのが
寒川神社⛩でした。
時を超え
昨年末、実家大掃除時に
箪笥の上に放置されていた
寒川神社の八方避けのお札一式が
見つかって
そんなことがあったのを
なんと、数十年を越す
古きお札だよ、、
無礼なのもホドがある🥲
ほったらかしにされて
さぞかし神様は
ご立腹のハズですが。
昨日、
寒川神社さまの夢で
目覚めましたん。
きっときっと
ずっと見護って下さって
いたに違いない🌟🌟
と、思いたひ。
不義理な数十年をお詫びに
本日お伺いさせて頂ける
シアワセ❤️⛩㊗️
今日も快晴で
あったかーい。
向かってまーす!
#感謝
#これから始まる