今日はチョイと
浦安に

ヒトは
食べ物で
デキテルシリーズ😊
アタシはね
小さな頃から
海苔や若布や昆布が
だい、大!大好きで❤️❤️
こんなに
オトナをとうに
超えても
白髪がないのはね。
きっと
海苔のお陰様だと
勝手に思ってる😆
海苔の神様、ありがとー!
ひゅーっ!ひゅーっ♥️♥️
なんつったって、
アタシの
海苔の消費量と言ったら
奥様!
ハンパナーイ!笑笑
千葉は漁協が有名だけど
市川行徳の塩田
と並び
船橋三番瀬の海苔と
浦安の海苔も美味しいんで
ガンスよ。
シアワセだナス💕
この厚みで
1300円位
やっす!
そして、おいちぃ

そんでもって、、
海苔は今流行りの
ケイ素やヨウ素、カルシウムが
豊富な元祖スーパー健康食品
2010年にフランスの
微生物学者チームが
生海苔を消化できるのは
日本人だけ
と言う研究結果を
出しているほどの
特殊な食べ物なんだよ。
凄くない??
さすが、日本人!!
スタイルはちょいと
欧米に見劣りしちゃうけど
アタシ、脱いだらスゴインです
並に、胴長の由縁、
大腸が長いには理由がアルんだな。
こちらの海苔様は
今が旬
大相撲のお土産にも
配布されてる老舗海苔店
浦安 丸茂さん
名店だよん㊗️
#なんで、海苔とお茶ってセットなんだろうね?
#不思議だね