マスク強制生活から
早いもので
既に2年を超えました
小さな子供達は
もうマスクがない
生活は考えられないのでは
ないでしょうか
マスクで覆われたことにより
目の前にいる、両親や友人、
先生やおじさん、おばさん
日常を過ごすために
現れる人々の
表情を読み取る機会を
奪われてしまい
口を大きく開けて
息を吸うことも
友人と一緒に
笑うことも
泥遊びも
することがないのなら
幼少期における
コミニケーションを
育む重要な機会を
ワタシタチは
奪ったことになります
それは
協調性だったり
触れ合いだったり
思い出
彼らの一生を
左右する
幼少期の人格成形のチャンス
温かな暮らしを
営むために
1番重要な時間ですよね
ワタシは日本が大好きです
そして、日本の慎ましやかな
隣人を慮る
配慮をココロから尊敬しています
ですが。
今、私たちオトナが
自分の小さなプライドや
他人による視線から
自分を守ることよりも
彼らのために
声を出したり
行動を起こすことを
しなければ
これからの日本の未来は
どうなってしまうのでしょうか、、
ワタシは自分で
出来ることをしたいです。
是非一緒に
行動を起こしてみませんか
マスクを不要な世界は
今すぐ、自分から作れます