昨日は素敵なご縁を
頂きまして💕
栃木県鹿沼市にある
出流山満願寺 奥院で
ピンク法螺貝のみなさまと
りーこさんご指導の元
瀧行に参加させて頂きました
なんと。
出流山満願寺の一つ山を越えた場所に
麻農家さん 大森先生の麻畑があります
りーこさんか麻会に参加される前に
ピンと来て、立ち寄られた奇跡の出逢いから
始まりました。
なんと、、
出流山満願寺の瀧場は長い間
水害で立ち入り禁止🚧
とされてましたが
今年のお正月から
再開しておりまして🎍
9月の山奥の気候は
さぞかし、寒かろうと
気合いを入れて臨みましたが、、
あらっ、
なんとなんと、、
当日の気温30°
瀧の水温も氣持ちいーっ!
じゃあーりませんか🌿
りーこさんにお願いして
瀧行おかわり㊗️しちゃうなんて。
オカシイです😊
ワタシタチ
ご参加下さいました
みなさまは、ホントに素敵な方ばかり
一緒にいると安心するね
今回、残念ながら
長時間運転して参加されましたが
瀧場までの道中で引き返された友人にも
感謝致します
なんと、、その昔に女人禁制だった
その御堂の前まで登られましたが
その場所でゆっくりと時間を
過ごされたコトに今回の
ご参加意味があったのではないでしょうか。
瀧行よりも、魂がご希望されたと
感じております
私たちのいる場所全てに
光が届いているのですね
ジツはワタシも少し前まで
長期間伏せっておりまして
体力的に少し不安でしたが
無事に瀧行をさせて頂いたことに
感謝の気持ちでいっぱいになります
そして、、
同時期に病に伏せっていた友人も
この日から体調が戻った🌿との
連絡も頂きました
参加されなくても
きっときっと、魂のご縁は繋がっていて
全ては祓うことから
始まるのでしょうね
ありがたいことばかり。
りーこさんに感謝
素敵なご縁に感謝
素晴らしい瀧行に感謝致します
ありがとうございました。
今、お辛いことがあったとしても
光を見失わない限り
必ず光は届いています
大丈夫です🌟
安心して受け取りましょうね❤️
#出流山満願寺
#奥院
#瀧行
#高山先達
#りーこさん
#ピンク法螺貝