こんにちは
日本文化を未來に繋げたい
日本文化未來研究所
所長 麻文字恵子です
昨日は天城流のお仲間さん
鹿島の垣内由実子さんに
お声掛け戴けて
鹿嶋で初めて🌟
というか、日本ではじめて!
麻のお祓いカーテンタッセル講座を
開催させて頂きました
鹿島神宮にほど近い
由美ちゃんがいらっしゃる
お店は沢山の
想いが詰まっているので
ホントに居心地が良いの
まずは、今年完成したばかりの
珊瑚を砕いた漆喰の
サンゴオールルーム
詳細はこちらです
空気感が違うの
すっきりクリアーだけど
母の胎内にいるような
温もりがありました
先ずは、麻の歴史からお話させて頂きましたよ
麻はね
一万年以上前から私たち日本人との
生活に、なくてはならない大切な植物でした
ずっとずっと
一緒に暮らして来たんです
たった一粒の麻の種から
明かりを灯す油になったり
茅吹き屋根の基材となる材木として。
薬としての種子や葉
漁業につかう紐や畳の縁の紐として
捨てる場所がないくらいの
有効な植物、麻。
忘れられた日本の歴史の中に
本当の麻は
埋没していますが
もっともっと、本当の歴史を語り繋ぎたいと
感じています
そして!
満月の日に思いついた
麻のお祓いタッセルの投稿に
ピンっ。ときた
由実ちゃん主催で
鹿島市での開催になりました。
ありがたや。
そして、
素敵な店舗を構えていらっしゃる
オーナー 由美子さんのもとへ
集まる方々は
心根の優しい方ばかりで
幸せでしたっ!
みなさん、手や足、全ての五感を研ぎ澄まして
麻を撚られてましたよ
麻に触れると、軀の変化を感じます
軀が熱くなったヒト
なんだか瞑想のようにうっとりとなったヒト
すっきりされたヒト
人それぞれですが、確実に変化を感じられていました。
みなさまの素敵な笑顔に
癒されました
麻をよる時間は特別ですね。
由実ちゃんが仕上げて下さった
カーテンタッセルは
素敵なお店の玄関に
早速、飾って下さいましたよー
おわかりになりますか?
美しい
これがほんとに!
なんと
ずっとあったかのような
存在感たっぷりじゃないですか?
居心地良さが伝わって
なんとも、ほっこりする
空間でした
主催して下さった
由実ちゃん
ご一緒させて頂きました
みなさま。
ホントにありがとうございました
出逢いに感謝しかありません。
ありがたいことに。
千葉での麻のカーテンタッセル講座
リクエスト開催決定致しました
急ですが・・
8月29日(月)
13:30〜16:00
場所:千葉県市川市妙典
(ご参加お申し込みの方にお知らせ致します)
参加費:9000円
お申込みは、keityblue01@gmail.com
8月27日の日本麻講座も合わせて募集中です
お気軽に、お問合せくださーい。
今日も佳き日をお過ごし下さい