オルゴナイト




昔流行ったよね

今でも
あるけど。

なんとなく。
なんとなくだけど。

人工的に
作るのって
なんか違和感を持つように
なってね

あれからスグに
ココロが離れた

やっぱり
自然界の
穏やかだけど
パワフルな
エネルギーの方が
アタシは好き❤️

個人的な
勝手な言い分だけどね。

もちろん
否定するつもりなんて
全然なくて

ただ、、
たださ。

石は砕けて
地球に還るけど





オルゴナイトは
半一生
その姿は変わらないし
自然に還るコトハナイ

なんか
エゴの塊に見えてきて。

エネルギーが高いとか
ネガティヴを
ポジティブに変えるとか

それ、そんなに
必要なのかな?

そもそも。

ライヒ博士の
オルゴンエネルギーを
理解して製作されている方は
どの位いらっしゃるのかしら?

と、疑問になるほど
ファション化してるように
思えるのね。

ワタシ達は
自然に生かされている
ちっぽけな存在だよね


大自然の脅威に
畏怖の念を
抱くことを
忘れずに
生きたいな。





地球🌏を心地良い空間に。