腹パンになった
ワタシタチ

次に向かうは
洲崎神社⛩



長い階段が

印象的です


ご祭祀は

安房神社のご祭祀
天太玉命の后神

天比理乃咩命さま

女神様なのおねがい




急な階段を登った先にある
お社はひっそりと
静まりかえっておりました

足腰に自信がない方は
階段の登り口に
杖がありますので、
お使いになった方が
楽ちんですよ。

転ばぬ先の杖ラブラブ飛び出すハート

あると安心ですよねラブラブ




明るい境内でした



お山がご神体なのですね。
きっと。





摂社は

大好きな神様ばかり


豊玉彦命

大山津見命

建速須佐乃男命

大物主命




金比羅山



お稲荷さんも

いらっしゃって

賑やかでした。



富士山鳥居で

ピンク法螺貝奉納






みんなで吹くと

楽しいね飛び出すハート飛び出すハート



富士山を拝観できる
鳥居⛩からは
残念ながら
雲に遮られて
拝むコトは
出来ませんでしたが




晴れ晴れとした
爽快な景色と
頬を撫でる風の
心地よさと言ったら
もぅもぅ🐮❤️😊




#ありがたや
#居心地抜群
#館山
#洲崎神社⛩