日本文化を未來に
繋げたい

日本文化未来研究所
所長 麻文字恵子ですん



伊豆高原といったら
外せない
八幡宮
来宮神社⛩






こちらはなんと
2柱の神様が
仲良く並んで
いらっしゃるの

伝説によると
お酒呑みの神様が
チョイチョイいたずらをしたらしくて
祀場を移動して
他の神様と祭祀された。
という

なんとも人間味溢れる
神様だけど


境内は幻想的な
雰囲気で
武神を感じさせる
ピリリと一本
筋の通った神様です









いやもう、、


狛犬様が沢山いらして


どの狛犬さまも

魂が入っているかのように

迫力があるの


魅入っちゃうラブ







いつ来ても
静寂さを
独り占め💕

ありがたや


3日間宜しくお願い致します❤️

と、ご挨拶して来ましたよ。







高見のシイの木


境内に行く途中にある

巨木です


毎回見ているはずなのに

こんなに奇異なお姿でしたっけ?



ヒトの記憶って

ホントに不思議



今回がその魂の出逢いだった

のかもしれません


ありがたや