こんにちは
日本文化を未來に残したい
日本文化未来研究所 所長 麻文字恵子です
今日は天城流の手技
脳梗塞による後遺症手の拘縮に対する対処法
について、ご案内致します

手が開かないで
お悩みの方は沢山いらっしゃいますよね
でもね、、
無理に手を広げようとしないで下さい。
手は握りたがっているんです
ではどうしたらいいの?
https://vimeo.com/548701445?fbclid=IwAR1wlEQg2w73V7eyGvbi2gpDel9C-RWoA8wEn0XY_itVao6-JTGjvneMHBk
これこれ
思いっきり手を
思う存分握りしめてあげてみて

そうしたら、、
あら、不思議

勝手に手は
開くようになっちゃうものよん
嬉しいね





これ、
人生とフラクタル(相似象)しますよね
やりたいこと。
憧れのこと
を、自分で
出来ない、
無理だわ〜・・・
出来ない方ばかり
フォーカスして
自分を苦しめること
よくしちゃいがちよね
でもさ。
やりたいことを
やりたいだけ
全力で走り抜けたら
あっという間に
こだわりもなく
開放されちゃうものなんですよね
嬉しいね!
手の硬直で
お悩みの方は
是非やってみて

たったこれだけで
改善されるなんて
夢のようじゃない?
天城流湯治法
健康セミナーは
3/30 千葉県市川市 妙典で
開催致します。
お問合せくださいませ

天城流湯治法 杉本錬堂先生健康セミナー@市川市妙典
日時 : 2022年3月30日(水)
場所 : 千葉県市川市妙典3−13−12 サクラコート
(東西線妙典駅から徒歩3分)
定員 : 20名
1。ワークショップ 13:20ー14:50
健康セミナー
料金:5,000円
天城流会員は、2,500円です。
2021年の会員証をお持ち下さい。
会場には、13:05から入場出来ます。
お持ち物:動きやすい服装
(ジーンズや厚手のお洋服、ストッキングなどの
締め付けられる服装ではないラクな服装でお願いします。
お着替え場所がございます。)
汗拭きタオル、お水、筆記用具、
下に敷くヨガマット
2。個人セッション 2枠
15:05−15:20
15:20ー15:40
料金 : 1枠15分 10,000円
お持ち物:動きやすい服装(ジーンズや厚手のお洋服、
そして、ストッキングなどの締め付けられる服装ではないラクな服装でお願いします)
お水、筆記用具
お問合せ・お申込みは、090−2566−0126
コメント欄か、keityblue01@gmail.com