うちの父親グラサン

 

毎日、薬が主食だっけか??

疑惑が出るほどの

処方された薬を飲んでいます知らんぷり

 

めちゃんこ沢山の種類があるから

忘れないように、朝、昼、夜ごとに分けられた

ピルケースに入ってる

 

 

 

なーのに・・

飲み忘れるコト、

日常ちゃわんごとよーんにっこり

 

 

人生長くなると、カラダに支障が出るのは

当然のことよね?

 

毎日毎日、文句も言わず休みなく

動いてくれるカラダさん

 

日々のメンテナンスが本当に大切なのは

みなさん、実感していることじゃないかな飛び出すハート飛び出すハート

 

なのに・・

 

うちの親世代は

『薬を飲んでいれば大丈夫』

 

もちろん、お薬が辛い症状を救ってくれる時が

ありますし、

お薬反対派ということでもありませんグリーンハーツ

 

わたしも、ココロとカラダが必要だな。

と感じるときは

お薬に助けてもらっているものニコニコ

 

あると、安心よね。

とくに、海外で食中毒になった時の

正露丸の威力は凄かったーっ!!グラサングラサン

 

ありがたーーい。

 

 

って、そんなことじゃなくてね。

 

日々、それほどの必要性を感じなくても

日常に薬を飲んでいる

今の若い子たち。

 

ニキビが出やすいから、『ビタミン』とって

お腹の整腸に、『整腸剤』とって

寝れない、、といっては、睡眠補助サプリや

視力がよくなるように、、サプリメント・・

 

 もうね。サプリメントには

ニンゲンの欲望が全て詰まっている不安

 

うんうん。

わかるの

私も若いときは、

欲望の塊だったわー

 

 

でもね・・

 

薬はね。

本来、予防するために摂取するものではないと思うの

自分のカラダは、外部からのサポートがなくても

ちゃんと自分で治す術を知っているハズなんです飛び出すハート

 

薬信仰は、いつからやってきたのだろう?

 

 

『サプリメント』を安易に摂ること

障害があることに気付いて欲しいな

 

 

お薬は、胃腸にはいってから

カラダに取り込まれるまでに

沢山の臓器で

吸収されます

 

 

画像はネットからお借りしました

 

 

特に、肝臓と腎臓

 

肝臓は沈黙の臓器

 

なので、実際に影響が出るのは

溜まって、溜まって

もうこれ以上受け入れられません!!

状態になってから・。。

これ、コワくないですか?

 

 

お薬を沢山摂取されている方は、この臓器が

硬くなっています

 

だって、お仕事過多だもの

内臓器官もお疲れよね

 

こんなにお腹が硬くなっていたら

口からはいった食べ物さえも

消化がしにくい状態になっていて

悪循環・・

 

本来カラダを健やかに保つために

摂取されたサプリメントで

血液ドロドロになっていて

カラダも硬直しちゃうもの

 

くぅーーー、残念・・

 

 

カラダに負担をかけないためには

 

『お水を沢山飲んでください』

本来ならば、自分の軀で作られるはずの成分を

サプリメントをとることによって

消化せざるを得ないカラダは、常に水分不足です

消化吸収を向上させるためには

水分、大切です(真水に限ります)

 

『よく噛んで』

食事をする時には、良く噛んで『唾液』と食べ物を

混ぜて胃の中に入れる事が大切です

唾液が消化を助けて、免疫力も向上させる秘訣なの

 

 

って、えっとね

この2つの重要ポイントは

天城流湯治法の原理原則

重要なリネンです

 

 

自分の軀は自分で保つ

 

ぬらりひょん先生(杉本錬堂先生)の健康セミナー

3月12日(土) 横浜市 日吉

3月13日(日) 千葉県旭市

3月30日(水) 千葉県市川市妙典

 

詳細は下記の通り

ご参加お待ちしています🌿

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

 

 

ハートお知らせですハート

 

天城流湯治法 杉本錬堂先生健康セミナー@日吉 

日時 : 2022年3月12日(土)
場所 : 横浜市港北区箕輪町2−9−5
     大石さん邸(個人宅です)日吉駅から徒歩約17分

定員 : 20名

1。ワークショップ 13:00ー14:30

  健康セミナー 
  料金:5,000円
  天城流会員は、2,500円です。 
  2021年の会員証をお持ち下さい。

 

会場には、12:30から入場出来ます。

お持ち物:動きやすい服装

(ジーンズや厚手のお洋服、ストッキングなどの

 締め付けられる服装ではないラクな服装でお願いします。
 お着替え場所がございます。)

お水、筆記用具、 下に敷くバスタオル

 

2。個人セッション 2枠 
  14:45−15:00 
  15:00ー15:15 
料金 : 1枠15分 10,000円

お持ち物:動きやすい服装(ジーンズや厚手のお洋服、

そして、ストッキングなどの締め付けられる服装ではないラクな服装でお願いします)
お水、筆記用具

 

 

 

天城流湯治法 杉本錬堂先生健康セミナー@千葉県旭市

日時 : 2022年3月13日(日)
場所 : 千葉県旭市高生1

     旭市海上公民館(JR飯岡駅から徒歩約12分)
  

定員 : 20名

1。ワークショップ 13:30ー15:00
  健康セミナー 
  料金:5,000円
  天城流会員は、2,500円です。 
  2021年の会員証をお持ち下さい。

 

会場には、13:10から入場出来ます。

お持ち物:動きやすい服装

(ジーンズや厚手のお洋服、ストッキングなどの

 締め付けられる服装ではないラクな服装でお願いします。
 お着替え場所がございます。)

汗拭きタオル、お水、筆記用具、 
下に敷くヨガマット

 

2。個人セッション 2枠 
  15:10−15:25 
  15:30ー15:40 
料金 : 1枠15分 10,000円

お持ち物:動きやすい服装(ジーンズや厚手のお洋服、

そして、ストッキングなどの締め付けられる服装ではないラクな服装でお願いします)
お水、筆記用具

 

 

    

 

天城流湯治法 杉本錬堂先生健康セミナー@市川市妙典

日時 : 2022年3月30日(水)
場所 : 千葉県市川市妙典3−13−12 サクラコート

     (東西線妙典駅から徒歩3分)
  

定員 : 20名

1。ワークショップ 13:20ー14:50
  健康セミナー 
  料金:5,000円
  天城流会員は、2,500円です。 
  2021年の会員証をお持ち下さい。

 

会場には、13:05から入場出来ます。

お持ち物:動きやすい服装

(ジーンズや厚手のお洋服、ストッキングなどの

 締め付けられる服装ではないラクな服装でお願いします。
 お着替え場所がございます。)

汗拭きタオル、お水、筆記用具、 
下に敷くヨガマット

 

2。個人セッション 2枠 
  15:05−15:20
  15:20ー15:40 
料金 : 1枠15分 10,000円

お持ち物:動きやすい服装(ジーンズや厚手のお洋服、

そして、ストッキングなどの締め付けられる服装ではないラクな服装でお願いします)
お水、筆記用具

 

 

 

お問合せ・お申込みは、090−2566−0126

コメント欄か、keityblue01@gmail.com