こんにちはラブラブ

 

 

日本文化を見直して

あなたと日本の未来を明るくする

 

日本文化未來研究所

所長 麻文字 恵子 です

 

 

軀と心を調えて

魂を磨くお手伝いをしていますハート

 

 

あのね。

突然ですが・・

 
 
音は耳に聞こえる音と
聴こえないけど感じる音が
ありますよね?
 

 

これは、先日福岡に行く時に撮った写真

富士山です。富士山って、日本の象徴よね。

そこに存在しているだけで、落ち着くものです

 

 
なんだか氣持ちいい。
なぜだか、惹かれる・・
 
全て肌で感じていると思っています飛び出すハート

それはどうやって??
ちょっと、考えてみたよ
 
ニンゲンの五感。
視る、聴く、触る、味わう、嗅ぐ
 
 
これって、生きる為のエネルギーのもと。
 
『視る』
眼は、物を見るだけではなくて
光りを感じたり、涙を流して
ココロのお掃除をしたり。
 
 
『味わう』
口は、物を食べたり噛んだり
お話したり歌ったり。
そして、知らずしらずに
イヤなコトをお腹に溜めると
ゲップして不要なモノを吐き出します
 

『嗅ぐ』
鼻は空気を吸ったり吐いたり
匂いを感じてココロの栄養を育むところ
ときたま、ハナミズでカラダの浄化も行います

 
『聴く』
そして、耳は。
聴いたりわずかな揺れを察知したり
平衡感覚を保ちます。

 
全て生きるために
重要な器官ですね
 

 

 
 
だけどね。
もっともっと、大切なコトもあると思うの。
 
耳に隠された重要な役割は。。
 
眼に見えない振動を感じること。
氣持ちが動く前に、鳥肌が立って
ゾワゾワすることがありませんか?
 
その振動は魂が動いたから。
魂が動いたら、涙も流すし
ハナミズも出るし、嗚咽やヨダレも出ちゃう
浄化の大合唱🌿
 
 
ふと
空を見上げると
 
大きく手を広げたくなりませんか?

 

 

 
手を拡げたら
大きく息を吸い込んで吐いてみる
 
そして、眼を閉じて
視覚に頼らない世界を感じてみる
 
今の明るさを感じてみたり
自分の今の感覚を取り戻す
 
 
ホホをなでる風を受け取って
 
五感全てを総動員キラキラ
 
その場の空気を
味わってみて{emoji:ハート}{emoji:ハート}{emoji:ハート}

 


 
沢山、感動しようよ
沢山、ココロを動かそう
 
そのために
この三次元
地球に来たのだと
ココロから思うのだな🌏
うん。そうなのだ。
 

いえーい❤️
 
 
来年の 1/11 13時から
香りお茶会🍵開催しまーす
 
三昧琴も演奏します。
ピンと来た方、いらしてください😊
 
詳細は、のちほど