おはようございます!
毎日が御充実さますぎて
ブログアップできなくて
ごめんなさい
やーん、、書きたいこと、いっぱい!
もう一ヶ月前のこととなりますが
頑張って記録するので
お付き合い頂けますと嬉しいです
日本文化を見直して
あなたと日本の未来を明るくする
日本文化未來研究所
所長 麻文字 恵子 です
軀と心を調えて
魂を磨くお手伝いをしています
ピンク法螺貝のりーこさんといく
高知 魂ミラクル旅 のつづきです!
高知県足摺岬にある
まだまだ
青くてりっぱな真菰畑
いやっほーーーい。
真菰筍、穫れたどーっ!!
めちゃかわええ〜
サクッと真菰筍を大量収穫して
ランチへ移動〜
ちょっとちょっと
連れて行って頂いたお店は
大人気のお店で
天ぷら御膳を頂きましたよ〜。
美味しかった〜!!
お腹いっぱい満足したら。
是非、りーこさんと御一緒したかった
玉崎神社さまへ
千葉には、たまさき神社 って2つあってね。
一つは、いつもお伺いしている
上総一之宮の 玉前神社さまですが、
こちらは、玉崎神社さまです。
はじめてお伺いしたのですが、
地元の人でも、ちょっと道に迷ってしまうような、
『標識』もあまりなくて『少しわかりづらい場所』
にある、なんとなく、、
秘められた神社さまのようでした。
なんとなく、ヒトを拒むような気配がしてね。。
こちらの鳥居の前でピンク法螺貝を
鳴らしたら・・
ツツつ〜。。。って
大きな蜘蛛が沢山、蜘蛛の巣を張っていたのが
降りてくるのが見えて。
御参りせずに、帰ろうかと思ったのですが。
自転車でいらっしゃるおばさまが
『わたしはいつも御参りしているんですよ〜』
と、お声掛けして下さり、その方は鳥居の前で
一礼して、お帰りになられたので
安心して、御参りさせて頂きました。


お知らせです
ピンク法螺貝練習会@日吉
日時 : 2021年12月7日(火)
場所 : 横浜市港北区箕輪町2−9−5
大石さん邸(個人宅)
(日吉駅から徒歩15分)
定員 : 10名
1。お話会 14時20分〜17時20分
料金:3,690円
お話会参加のかたは、ピンク法螺貝ご購入予約賜ります
お問合せ・お申込みは、
コメント欄か、keityblue01@gmail.com