素敵な女性主催の

妖精のお茶会@松田山ハーブガーデン

お伺いしましたん。

 

その前にラブラブ

 

彼女おすすめ

 

『寒田神社』さまをご紹介して下さったの。

 

イベント前の慌ただしい貴重な時間をさいて

ご案内して頂きました。

ありがたーーい!!

 

 

 

 

御創建は仁徳天皇三年亥十一月

今から約1700年以上もの歴史を持つ神社で

春日大社よりも古いそうです。

 

御祭神は倭建命(ヤマトタケルノミコト)

弟橘比売命(オトタチバナヒメ)

誉田別命(ホムタノスメラミコト)

菅原道真公

 

 

日本武尊!!実は、素敵なご縁を思い出したの。

こちらは今度、別のブログにしますね。

 

そして、『誉田別命(ホムタノスメラミコト)』

調べましたら、応神天皇のことのようです。

そして、八幡神とも言われているそうです・・

って、ここでも ヤハウェー、、キテマス、キテマス。

 

 

 

手水舎はクローズされていましたが
立派な龍が護っていらしゃいましたん。
 

 

 

お水が美しい場所は
いつでも龍が棲んでいるのですよね

 

 

 

石の上に佇む立派な
狛犬さんもいらっしゃいましたよ
 
 

 

 

 

狛犬も、両方ともに子供を従えて

とってもフレンドリー。

この表情に和むんだな〜

 

愛らしくおちゃめな狛犬さんでしたラブラブ

 

 

 
 
境内はとても清掃が行き届いた清らかな空間
愛されている証拠ですね

 


 

神宝の椀があるそうです。
見てみたーーい!
 

 

 

 

ぐるっと一回り。

 

こちらの木は、神奈川100選に選ばれた神木なんですって!

立派だわん!

 

 

お稲荷さんもいらっしゃいまして。

気軽にお稲荷さまに願い事をするのは

控えたほうがいいとお聞きしてましたので

ご挨拶をご遠慮させて頂きましたら、、

 

 


 

なんと、願い事が叶うことで有名とのことでしたので(ウフフ、ゲンキンですなっ)

御参りさせて頂きました。

 

結願した際には、もう一度御参りしないとですワン。

 

素敵なご縁をありがとうございます。