あるセミナーに参加するために

人生初 福岡 へ行ってきましたん虹

 

行ってみたかった、博多グリーンハーツグリーンハーツ

 

全く未知の世界ラブラブラブラブ

 

前日に、どこかおすすめありますか〜??

とFBで呼びかけたところ、

『糸島』『志賀海神社』『宗像大社』『宮地獄神社』等々

なんとも魅力的な場所を教えて頂きました。

 

その中でも、なんとなく氣になっていた

志賀海神社

(糸島も行ってみたかったけど、時間的に厳しかったの〜、、次回は必ず!!)

 

 

当日は快晴!!

汗ばむ程の海日和グリーンハーツ

 

 

 

 

昔から愛されて来たのが伝わって来る 歴史ある参道の鳥居

めちゃくちゃ、氣持ちよいよいラブラブラブラブ

 

 

海神ノ総本社 龍ノ都

『志賀海神社』

 

御祭神  中津綿津見神(なかつわたつみのかみ)

     底津綿津見神(なかつわたつみのかみ)

     表津綿津見神(なかつわたつみのかみ)

 

摂社 沖津宮(表津綿津見神・天御中主神)、仲津宮(中津綿津見神)

   今宮神社(宇都志日金析命・住吉三神・阿曇磯良丸をはじめ神孫阿曇諸神)

   弘天神社(伊邪那岐神・伊邪那美神)

   大嶽神社(志那都比古神・志那都比売神・大濱宿禰・保食神)

 

 

 

入り口の階段です

 

 

 

御潮井(清め砂)が置いてありました

海水が付いた砂なので、浄めるチカラが強いのですね。

さすが、海神の総本社龍

清め砂を、肩越しに 左・右・左 と振りかけます

 

これで、浄化完了!!

 

 

 

海の守護神として、『万葉集』にも詠われ

古来より信仰されています

 

大的を弓で射る『歩射』

神幸行事の他、

春、秋に神功皇后説にちなみ狩漁を演じる『山ほめ祭』

境内には、鹿の角1万本!!を奉納された 鹿角堂があります

 

 

末社 印鑰社

入り口の神様として邪気を祓う

 

 

 

 

なんとなく、氣になって御参りさせて頂いたお社ですが、

帰宅してから調べましたら、こちらのお名前は

 

印鑰 いんやく と読みます

 

意味は、印判、印(いん)のこと。

または、印判と鍵(かぎ)のことで

官府長官の印と蔵などの鍵や天台座主や僧綱の職印と鍵。

などの意味があるので、きっと大切な鍵が治められているのかしら・・

 

このお名前がつく神社は全国に沢山ありますが

なぜか、福岡に集中しています。

交易が盛んだった頃の名残かも知れませんね。

それが、山形にもあるってなんだか 歴史ロマンが語れそうハート

 

 

 

 

 

心地よい参道グリーンハートグリーンハート

 

 

続きます!

 

 

ラブラブ錬堂先生による 健康セミナーのお知らせですラブラブ

 

 

健康セミナー@日吉 

日時 : 2021年7月22日(木)
場所 : 横浜市港北区箕輪町2−9−5
     大石さん邸(個人宅です)

定員 : 20名

1。ワークショップ 13:00ー14:30
  健康セミナー 
  料金:5,000円
  天城流会員は、2,500円です。 
  2021年の会員証をお持ち下さい。

 

 

健康セミナー@市川市妙典

日時 : 2021年7月30日(金)
場所 : 千葉県市川市妙典3−13−12(東西線妙典駅から徒歩3分)
     サクラコート

定員 : 20名

1。ワークショップ 13:30ー15:00
  健康セミナー 
  料金:5,000円
  天城流会員は、2,500円です。 
  2021年の会員証をお持ち下さい。

 

 

  お問合せ・お申込みは、keityblue01@gmail.com