神様の植物 麻と真菰
真菰生活を始めて、かなり経ちますが

本当に香りのよい真菰って、なかなか出逢えないと感じています。
それは、やはりその土地の土壌だったり、その品種によったり
育てている方の思いだったり。
全てが違うから



沢山の真菰に出逢ってきてね
それぞれの真菰が、それぞれ素晴しかった!!
そして!上総一ノ宮の真菰はサイコーでしたん

周り全て樹々が優しく重なり合う森の中
民家もなく、自然農で大切に護られた土地で
青々と育つ真菰さん
見ているだけで、ココロとカラダが和みます。
こちらの真菰は、千葉の風土や気候、特質に合った
真菰を長く研究された千葉大学の研究室からやってきたそうです。
麻もそうですが、日本全国、各土地に適した真菰がたわわに自生して
河川を浄め、浄められた水で育った
美味しいお米が収穫できる豊かな生活が
以前はそこにあったのです。
なのに・・・
いつの間にか
用水路はコンクリートに変わり、環境を奪われたり
邪魔者として追いやられてしまった、真菰たちですが。
真菰を増やして、日本の水を護ることは
そこに住み着く生き物や地球を護ることに繫がり、
私たちの生活そのものを豊かにすることなのですよね

昨日はなんと、、
作業のお手伝いをさせて頂く予定でしたが
参加者が今日は、ワタシ一人・・
という贅沢?企画でしたので
(二日間のどちらかに参加、とのことでして、
翌日は10人参加!!だったらしいのです)
当日、現地に行ってみて聞かされたので
本当にびっくり!!
植え替え作業を少しだけ
お手伝いさせて頂いてから伺ったのは。。
中村健康米で有名な、『中村ファーム』に立ち寄って
色々とお話をお聞きする事が出来ました



この中村ファームの、中村さんのお米は有機栽培で育てられていて
なんと!
昭和の大嘗祭に奉納された ご奉納米なのです。
栃木の太田主 石塚さんとの出逢いもありがたかったのですが
こちらでも千葉の太田主 中村さんにご縁を頂けるなんて
本当にありがたーい



沢山の方々に愛されていて、なんと。
お医者様から厳しい忠告を頂いた方も
先生が驚くような、驚異的な快復を遂げた方が
沢山いらっしゃる程の、健康米で、
『サプリ要らず』と、評判だそうです。
真菰を育てていらっしゃる『ももちゃん』さんが、今回、
『麹』を大量にご注文されていらっしゃったので
おこぼれを頂く事が出来ました



嬉しい〜。
なんか、今年は行く先々で、『麹』を頂いております。
『ハチミツ』もそうですが、きっとこれからの未来に
重要なアイテムなのだと感じます。
この、麹。ちょっと両手を出してごらん。って言われて
両手を拡げると、手のひらからこぼれる程の麹さんたちが!
これね。本当に甘くて、じんわりとした優しさが身体中に広がる美味しさなの
滋養があるって、この麹を口に含むと
体感で伝わって来ます。
そして、ほんわかと暖かくて、バックにいれて帰宅したのですが
このなんとも熱を持つ力強さと言ったら、驚異的なPowerを感じます。
この麹菌は、日本菌。
日本の底チカラを、軽んじてはなりませぬ。
また、お味噌作っちゃうジョ!
てか、味噌作らないといけない環境が揃い過ぎだわん。
少しだけ。腰が悪いとおっしゃる中村さんのお身体を触らせて頂きました。
毎日農作業を続けられている強靭なお身体でしたよ。
『お礼に、パワーをあげておいたから
』って。。

なぬーーーっ・・・!!
驚く事に、遠隔ヒーリングをされる程のお力をお持ちだそうで
な。なんと、、警視庁から、迷子になったお子さんを霊視で見つけるご依頼が
何度もあり、感謝状をもらったことがある程の、『お上が認める能力者』だとのことでした。
そして、大地震も視えた、、、そうでござりまするよ。
す、すごいおヒトでしたのね。。
やはり、日本人の元気の源。お米を丹精込めて作られるには
それだけのチカラを、神様に分けて頂いていらっしゃるのです。お役目があるお方。
最初に御逢いしたのは、去年の年末でしたが、
素敵な方にまた巡り会わせて頂いて感謝の気持でいっぱいです。




フレッシュ真菰を沢山分けて頂きましたの。
これね。そのままお茶にするだけで、かなり美味しくて
干して乾燥させてのお茶も美味しくて、、天然の真菰からのスピリットは
優しく沁み通ってまいりますの。ありがたいね。
じゃーーーん。
ももちゃん手作りのランチをごちそうになってしまいましたん!!
『何十人だと、振る舞いたいけど限度があるから、』と、嬉しい悲鳴・・
美味しゅうごじゃりましたよ〜!
なんて、贅沢な食卓なのでしょう。
本当に本当に、ご馳走さまでした

でね・・
なんと!!この何週間か、『タケノコ食べたーーーーい』
って、呟いたり、
前日にタケノコに関して、ブログを書いておりましたら・・
こちらね。➡️
引き寄せてしまいましたの。
THE TAKENOKO!!
嬉し過ぎる〜ぅ。
もうね。すんごい量のタケノコ皮の残骸・・
すごいわ〜!ステキ
あっという間に剥がされて、茹で上がりましたよ。
(って、全部、ももちゃんが作ってくれましたが
)


真菰畑にご興味のある方、御一緒しませんか?
シアワセな地球生活を送る為に、わたしが出来る事から始めます。