大森先生のお話をお聞きして
ランチしてから
阿波忌部族所縁の
賀蘓山神社さまへ参加者の皆さんとお伺いしましたんハート
 
 
 
 
賀蘓山神社さまの宮司様お母様が、いつも美しく整えて下さっています。
この階段を上るたびに、神聖な気持になります。
整えて下さるお気持ちが本当に嬉しくて。
 
もう何回目になったんだろ。
わたしに、この鹿沼の土地を紹介して下さった最初の日に
一番最初に連れて来てもらった大切な神社さま。
 
いま。わたしがご縁ある方にご紹介出来るのも
きっと意味があるはず。ありがたいなぁ・・
 
 
クリスタルボウルヒーラーの 原万由未 先生が奉納演奏して下さいましたハート
清らかな空間が益々癒されます。
美しい透明な音って、軀全体に染み渡り、氣持ちいぃ〜ラブラブ
 
原万由未先生のブログはこちらです⬇️
おもしろくておちゃめな先生です。
 
 
かつて日本一だった1800年前の大杉切り株。
日本の歴史を全て見守ってくれていたのですね。
 
 
 
境内を整える事は本当に大変ですが
ココロを込めて清めてくださっていますので
 
一人ずつ丁寧に祈りと感謝をお伝えしました。
 
 
尾鑿山の山頂にある奥宮 遥拝殿
こちらは龍の彫刻が素晴しいの。
 
 
 
光り溢れる社殿

 
御一緒させて頂いたみなさんと
いえーーーーい!!
かわええイエローハーツイエローハーツイエローハーツ
 
 
ワタスも混ぜて頂いて、イエーーーイラブラブてへぺろラブラブ
うれちいハート

きっと、みんな阿波忌部繋がりの方々なんだろうなぁ。一緒にいると嬉しくなる方ばかり。
 
 
さすが、精麻の一大産地
大森さんの麻だけではなく、沢山の麻農家さんから奉納された精麻が飾らせています。

精麻で作られたしめ縄の美しさと言ったら・・
うっとりしちゃうラブ
 
『大々御神楽』(だいだいおかぐら)
お神楽を奉納されたのでしょうね。
昔の賑やかな笑い声が聞こえてくるようです。
 
 
かつての宿坊を彷彿させる建物です。
きっと、以前はお寺と神社が一体となっていたのでしょう。
大きな境内なので、とても愛された信仰の地を今も私たちに伝えて下さっています。
 
 
赤天狗さんと青天狗さま
おちゃめな表情に、クスっとしちゃう。
 
 
今日の一日を自然からも褒めてもらったような
素敵なお空でした。
 
さて!麻に出逢ってから、沢山の方を麻農家さんにご紹介してきましたが
カラーセラピストの 笠原千津先生ご提案で
 月に一度、麻農家さん。企画始めましたハート
 
 
千津先生のブログはこちらです⬇️
とっても學びが深く楽しくなる先生です。神社ツアーも企画されていて人生が楽しくなーーーる。
ココロからお勧めする先生なのハート
 
 
一緒に麻農家さん、大森先生のお話をお聞きしに行きませんか?
きっと、ココロに響く講座になること間違いなーい。
 
お問い合わせ、お申込みは
keityblue01@gmail.com
まで。