こんにちは。

 

2014年に28年勤務した商社を退職後、

すぐに偶然出逢った、 

 

 

やはり、わたしには麻を広めるお役目があるようで

全く麻の講習会等は募集していないのですが

『皆さまに、リクエストして頂ける。。』

という本当にありがたいお話ばかり。。が続いております。

 

ありがたや〜!

 

 

ピンクハートピンクハート大幣製作WS 開催決定しましたピンクハートピンクハート

 

 

 

 

かっこええ。

 

 

そして、精麻の麻模様ドリームキャッチャー製作WS も、開催決定ですハートハート

(こちらは別途記事に致します)

 

 

 

 

うれしぃ〜!!

 

でね。なんでこんなに嬉しいンだろ?

って、ちょっと考えてみたの。

 

 

私は、単純に麻が好きだから。

とか、

麻に出逢ってしまったから。。

 

 

というような気持ちではないのです。

(もちろん、どんな気持ちでも、どんな動機でも、善悪はないことは、ご存知の通りです)

 

んでね。心の奥の奥の奥底に聞いてみたら、、

麻の素晴らしさを伝えるとともに、

麻をこの日本に広めた人たち(阿波忌部族)の

日本を思う気持ちや精神。生きる姿勢を伝えたいんだな。と分かりました。

 

 

麻の場を浄める精神は、どんなコトにもぐらつかない確固たる自分を整えるために必要なんだと思います。

 

 

場を浄めて、自身も浄める。心地の良い空間が自分を育てるのです。

きっと今、一番大切なことなんだよねハート

 

なので、リクエストして下さる方が、

本当に素敵な方ばかりなはずですグリーンハートグリーンハートグリーンハート

 

 

この大幣(おおぬさ、ぬさ)は、日本の神具として

場を浄めるために神社で使われています。

 

 

 

 

見たことがある方も多いのではないでしょうか?

今は日本の麻の生産量が少なくなってしまったので、代用品として紙に変わってしまった神社が多いのですが、それでも一筋の麻が入っているそうです。

なぜならば、、その一筋の麻でさえ、祓い清めるチカラが強いんです。

麻のチカラ、恐るべし。

 

 

お部屋を神社にする、大幣を一緒に作りませんか?

リクエスト開催な上に、すぐにお申し込みを頂いてしまったので

あとお一人様募集です。

 

 

日時 : 2020年9月27日(日)

     13時〜15時30分

場所 : 千葉県市川市妙典駅近く(お申込み頂いた方に御連絡致します)

参加費 : 9000円(材料費、講師料含む)

 

お申込み、お問合せは keityblue01@gmail.com