天城流医学で軀を整え、ヒマラヤ精油で心の浄化、

麻文字で魂磨きをお勧めしている

 

 

麻文字 恵子塾です。

 

 

ベルベルベルベルベルベルベルベルベルベルベルベルベルベルベルベルベルベルベルベル


天城流湯治法

健康セミナー開催決定@田園調布+市川市ニコ

 

ベルベルベルベルベルベルベルベルベルベルベルベルベルベルベルベルベルベルベルベル

 

 

2016年から継続的に開催してきました、杉本錬堂先生が考案された

天城流湯治法。

 

 

自分の身体は自分で治す。

 

を目的としています。




 

 

過去の記事はこんな感じですの。⬇️

 

天城流湯治法健康セミナーのおさそい

 

 

天城流のHPはこちらから ➡️ 天城流HP

 

 

天城流湯治法の創始者
杉本錬堂先生による 多摩川での
 健康セミナー開催決定致しました🌿

天城流湯治法は  

  自分の身体は自分で守る!!

を、コンセプトにしています。


錬堂先生が自らの壮絶な体験を克服する過程で、

ご自宅の湯船でみずから身体をほぐしつつ産み出された健康法。

 


医療現場では治らない、、と宣言された錬堂先生の足。

 


天城の温泉やご自宅のお風呂に入りながら、

痛みのある足は触らずに、

軀中の色々な個所を丁寧にほぐす内に、

 

あっ、ここは足と繋がっているんだ、、

 

ここはここと関係があるのか。。

 

と、ご自分の軀で試すうちに、

 

 

今年70歳となった今では、誰よりも早く山に登り、世界中の海でサーフィンをし、

ゴルフもできる軀を取り戻しています。

温泉療法を基盤とした療法ですが、

温泉に入らずともお洋服を着たままご家庭でお気軽に実践出来るのが特徴です。
痛みの緩和だけではなく、

温泉療法、呼吸法、音楽治療など、大地と一体化する自然療法。

天城流湯治法の技を覚えれば、どなたでも簡単に身体も心もゆるめ、

ラクに生活できる技を送れるようになるなんて、嬉しいですよね🌿


えーーっ?こんな簡単に楽になっちゃうの?
手が、、足が、、腰が痛かったのに、、
と、毎回皆さんの歓声があがる講座です。


🌿現在、体調がすぐれない方、
🌿長年の痛みをお持ちの方、
🌿どこか氣になる場所がある方、
🌿ナマ錬堂先生の笑顔を見てみたい方、、

錬堂先生にあうだけで、癒される。。という方も多いのが特徴です。
全ての皆さんにおすすめします。

皆さんの笑顔にお逢い出来ますことを
なにより楽しみにしております!



1. 田園調布 杉本錬堂先生健康セミナー

 


日時 : 2020年3月8日(日)
場所 : 東京都大田区
     (詳細はご連絡を頂いた方にお知らせ致します)
定員 : 20名

1。ワークショップ 14:00ー15:30
  健康セミナー
  料金:5,000円
  天城流会員は、2,500円です。 
  2019年の会員証をお持ち下さい。
会場には、13:40から入場出来ます。

お持ち物:動きやすい服装

(ジーンズや厚手のお洋服、ストッキングなどの締め付けられる服装ではないラクな服装でお願いします。

お着替え場所がございます。)
汗拭きタオル、お水、筆記用具、
下に敷くバスタオルかヨガマット

2。個人セッション 2枠 
満席になりました。キャンセル枠になりますことをご了承くださいませ。
  15:45−16:00 🈵
  16:00ー16:15 🈵
料金 : 1枠15分 10,000円
     2枠30分 20,000円

お持ち物:動きやすい服装。

(ジーンズや厚手のお洋服、そして、ストッキングなどの締め付けられる服装ではないラクな服装でお願いします)
お水、筆記用具、汗拭きタオル

個人セッションのキャンセルポリシー
前日までのキャンセルは、50%のキャンセル料
当日のキャンセルは、100%のキャンセル料
以上のキャンセル料が発生致します事をご了承下さいませ。


お申込方法
参加ボタンだけでは、確定になりません。
参加ボタンをお押しの上、メッセンジャーかメールでご連絡下さい。
24時間以内にお返事させて頂いた時点でご予約確定となります。
24時間を過ぎても返信がない場合は、直接お電話下さいませ。


お問い合わせ先
Violet Company  市川恵子

FBイベントはこちらから ➡️  3月8日 FBイベントはこちらから
 

 

 

2. 千葉県市川市 杉本錬堂先生健康セミナー


日時 : 2020年3月13日(金)
場所 : 千葉県市川市文化会館 4階 和室
     JR本八幡駅から徒歩約10分
定員 : 20名

1。ワークショップ 14:00ー15:30
  健康セミナー
  料金:5,000円
  天城流会員は、2,500円です。 
  2019年の会員証をお持ち下さい。

会場には、13:40から入場出来ます。

お持ち物:動きやすい服装

(ジーンズや厚手のお洋服、ストッキングなどの締め付けられる服装ではないラクな服装でお願いします。お着替え場所がございます。)
汗拭きタオル、お水、筆記用具、
下に敷くバスタオル。

2。個人セッション 2枠 
  15:45−16:00
  16:00ー16:15
料金 : 1枠15分 10,000円
     2枠30分 20,000円

お持ち物:動きやすい服装。(ジーンズや厚手のお洋服、そして、ストッキングなどの締め付けられる服装ではないラクな服装でお願いします)
お水、筆記用具、汗拭きタオル

🌿キャンセルポリシー
個人セッションに関しましては、
前日までのキャンセル :  50%
当日のキャンセル   : 100%の
キャンセル料が発生致します事をご了承下さい。


お申込方法
参加ボタンだけでは、確定になりません。
参加ボタンをお押しの上、メッセンジャーかメールでご連絡下さい。
24時間以内にお返事させて頂いた時点でご予約確定となります。
24時間以内に連絡がない場合には、直接お電話下さいませ。

お問い合わせ先
Violet Company  市川恵子

 

 

FBイベントはこちらから ➡️ 3月13日 FBイベント
 

 

メール:keityblue01☆gmail.com   ☆を @(アットマーク)に変えてご連絡下さい
Tel : 090-2566-0126

 

 

そして。

 

 

こころとからだの練習会は

2月15日 です。

施術を学んだ! 
試したい!練習したい!

そんな方の為の練習会です。


超初心者の方でも既に開業している方でも
レベルは問いません。


施術をさせてもらい
そのフィードバックをもらう。

自分も施術をしてもらって
率直にフィードバックを伝える。

これをペアになって自主的にやっていきます。


流派は問いません。


途中、主催者側からすべての施術に共通する
施術のヒント(心構えと体構え)
を短くお伝えします。


会場はカーペット敷きで、施術ベットは用意がありません。ヨガマットや椅子の上での施術に向いています。


痛みへのボディーワーク
可動域へのボディーワーク
マッサージ・リンパ
痩身術や腸もみ
自律神経系のワーク
ヨガポーズのアジャストメント
感情を開放するタッピング
頭をスッキリさせるタッチセラピー
ヒーリングセラピー
占いセラピー

等々にはピッタリです。


時間が長くかかる施術
広い場所や多くの参加者を必要とする施術
施術ベッドが必要な施術
静かな空間が必要なもの
医療行為・届け出や免許が必要な施術

には向きません。


心や体に害を及ぼす可能性のある施術を試すことは
断じてお断りします。

参加費 1500円
(事前のお支払いをお願いします。)
お申し込みとお支払いは下のお申し込みリンクから。

子連れ参加「可」です。
託児の準備はありませんが、静かに過ごせるお子さんなら会場に連れてきてくださって結構です。
当日、回りに迷惑をかけている状態になったら一時的にお子さんと一緒に会場から出ていただけると助かります。会場の外にもスペースがあります。
他のお子さんの振る舞いが過度に気になる方は今回のイベントには向きませんので参加をご遠慮ください。
施術者側がお子さんに施術の練習をしたい場合を除いて、お子さんに施術を受けさせる目的で参加することはご遠慮ください。このイベントは施術者側の為のイベントです。


皆さんが当日どんな方とペアを組み、どんな出会いがあるのか、とても楽しみです。

できましたら阿部までメッセンジャー又は電子メールでお顔のわかる写真とどんな施術(整体・レイキ・タロット等)の練習をしたいか、送っていただけると助かります。阿部が当日プリントしたものを会場にお持ちして皆さんのペアリングをしやすくしたいと思います。(施術内容については申し込み欄に質問の項目がありますのでそこでの回答でも大丈夫です)。


宜しくお願い致します。


終了後希望者で懇親会を行います。参加ご希望の方は申し込みフォームの質問欄にその旨ご記入ください。懇親会の飲食代はその場で別途清算します。


募集人数:15名

2月15日(土)
開場 1時
開始 1時15分
終了 4時45分
退出 5時
 
会場は東急東横線 多摩川駅近くです。詳細は参加者にお伝えします。

 

宜しくお願い致します。



お申し込みはこちらから
https://select-type.com/ev/?ev=PjhZTyIYLVc

(Facebookの参加ボタンだけでは申し込み完了しません)

FBイベントはこちらです ➡️  FBイベント

 

おまちしておりますね。