天城流医学で軀を整え、ヒマラヤ精油で心の浄化、
麻文字で魂磨きをお勧めしている
麻文字 女神恵子塾です。
大嘗祭 が滞りなく終わって、
やっと落ち着きましたね〜
今年5月1日に新天皇陛下が
ご即位されて 新年号
令和 にはなったのですが
今回の 大嘗祭儀式を終えるまでは
本当の意味でのご即位が
終わっていないので
天皇陛下が日本と国民のために
毎朝お祈りして下さっている儀式は
大丈夫なのかしら??
と、この半年間ご心配をされて
いらっしゃった方も
多かったのではないでしょうか?
さすが、神の國、日本
無事に、乗り切りましたね
私も信じておりましたし
万が一なにかあっても、
それは意味が在る事、
大丈夫だと確信しておりました
でも、本当に無事に令和が始まった事に一安心〜!!
日々、感謝の気持で一杯になりまする
さて!すっかり初冬。
12月にスペシャルなイベントに
呼んで頂きました。
12月18日(水)
龍穏寺参拝と撰文揮毫ツアー
大人気書道家の先生と
これまた素晴しいコーチングの先生と
秘境 龍の住むと言われる
歴史あるお寺に参拝してから
各自ご自身としっかり向き合い
心を整え (音瞑想 :ヒーリング)
思考の整理をして(撰文 :コーチング)
言の葉に乗せる。(揮毫 :書道)
一年の振り返りと新年に向けて
ピッタリ企画ではないでしょうか?
音瞑想でわたくし、参加させて頂きますの
うれしや〜。うれしす!
撰文の先生は、 コーチング 阿部隆行先生
ユニークな視点で人生を見つめ直し、
人生が加速する人を続出させている
大評判のコーチングの先生です。
稀代な経歴の持ち主でもあります。
(詳細はご自身でお聞き下さいませ)
揮毫の先生は、書道家 宍戸幸司先生
国分寺伝統文化代表、国分寺市書道連盟副会長、
日本書蒼院常任理事、たのしいっ書主宰等
数々の責任ある役職を精力的にご活躍されていらっしゃる
大人気先生です。
音瞑想 は、三昧琴奏者 市川恵子
セドナからやってきたシンギングボールと、石川県小松市からきた
手作り三昧琴のヒーリング音に、お釈迦様の手の中にいるみたい
波紋が広がり、意識や体が溶け広がったよう。と、素敵なご感想を
頂く事の多いヒーリング瞑想です。
こんな方にお勧め致します
一年の総決算をしたい方
本当の自分を知りたい方
日本文化に興味がある方
倭の道が気になる方
自分を整えたい方
気分転換したい方
龍に興味のある方
今年一年をスッキリさせて
来年を気持ちよく迎えたい方
秘境好きな方
のんびりしたい方
なんか、気になる!!
どれか1つでも、全部でも
心がピクンとした方
チャンスです
是非いらして下さいね〜
場所は、埼玉県入間郡越生町龍ヶ谷
電車とバスを乗り継いで行くかなりの秘境
田舎の原風景に触れる滅多にないチャンス
当日のスケジュール
10時半 龍穏寺集合
(人里離れた場所ですので、交通機関についてはご相談下さい)
最寄り駅は、越生駅になります。
途中一時間の休憩
終了後、温かいお汁粉をお出しします。
二時半頃現地解散
参加費 4000円
募集人数 : 5名
龍が穏やかな寺。。
素敵なお名前を持つお寺さんですよね
FBイベントページ 👈 はこちらから。 |
龍穏寺は江戸時代初頭には、
徳川家康より 関三刹に任命され



お知らせです
申し訳ございません。
12月7日(土曜日)に参加予定しておりました
せせらぎイベント 神人和楽ですが都合によりまして
今回は欠席とさせて頂きました。
お申込み頂いた方、楽しみにして下さった皆様には
本当に申し訳ございません。
次回も開催するようでしたら、
是非参加させて頂く予定にしておりますので
またの機会にお逢いできます事を、今から楽しみにしております。
12月8日(日曜日) こころとからだの練習会
こちらも、わたしは残念ながら不参加ですが、練習会はございます!
みなさまのご参加お待ちしております
12月11日(水曜日)カラダとココロの調律教室
アロマの香りと
三昧琴の音色の中で
天城流湯治法の
自己整体を
ご一緒しませんか?
12月11日 10時30分〜12時45分
参加費 2500円
(月2回ご参加の方は、2回で4000円)
全ての
お申込み方法は、コメント欄か
keityblue01☆gmail.com へ ☆ をアットマークに変えて
ご連絡ください。
お待ちしておりまする