インド旅 リシュケシュ
聖なるガンガーの沐浴編
アーユルヴェーダを体験したあとは、
全身、オイルまみれの心地よさ
↓
はぁ〜〜、、今見ても
ため息が出る位に、美しスギル!
インドの悠久の流れの中で
部外者の私にも、ホンのひとときの安らぎを与えてくれるおおらかさ。
大自然の恵みに抱かれて
は、満タンに。

そして、インド人の皆さんがなさっているプジャーに
心惹かれて、、
聖なるガンジス川の沐浴にトライ!
…………したい気持ちはMAXなんだけど、
なんか、尻込み



……してると、
笑顔が素敵な見知らぬ方が
手を差し伸べてくれて
水先案内人に
導かれるように、ガンジス川へ。。
冷たーい!
そして、流れが早〜い‼️
ロープに掴まっていないと、流されちゃいそうな位に急流だったの。
あんなに、たおやかな流れに見えたのに

でも、めちゃ気持ちい〜んだな!
これがっ!
思い切って頭まで、ザボンって
つかっちゃいましたのよ、ワタクシ^ ^
チョイ、お腹が心配だったけどね、、
色々と浮かんでそうだけどね(笑)
病気なんかより、そうしたかったから



身体も心も
浄めて頂いて
スッキリ!
ヒマラヤ精油の販売と天城流の個人セッションをしています。
是非、HPをチェックしてみて下さい