最近、同じような事象に出会います。

私自身、これまで様々なWSを開催させて頂いておりますので、
私のもとで學んで戴いた講座を
ご自身なりに落とし込み、ご自身で開催される際に、

私にご遠慮なさって、開催して良いのかどうか
迷われて、お問合せして下さるケースが何件かございましたの。

もちろん!
喜んで!開催して欲しいです

私自身も、教えて戴いたお師匠さまがいらっしゃいますし、

その技術を喜んで學びたいと言って下さる方が周りにいるのなら、是非、開催して欲しいと切に願います


私自身、講座の終了時に、テキストも全てお渡しさせて頂いて、皆さんの周りに広めて下さいね!

と、お伝えしておりますの。

だってね、、


技術を教わっても、開催される方のエネルギーが違いますし、ご参加される方のカラーも違いますから、同じWSは二度と出来ません…


ですので、どなたかに學ぶかは、
本当に大切ですの。

是非、ピンと来た方に逢いに行って下さいね

もちろん、メッセージで開催しました〜
皆さんに喜んで頂きました!
って言う、メッセージはめっちゃ、市川さんが喜びます

素敵なご報告を、ありがとうございました^_−☆

そんな時、學んで良かった^ ^
WSを開催させて頂いて、超嬉しい!

と、心から思います。
ありがたや〜


{E6F70069-29D1-40C5-9E26-484808740D64}


 
一方、残念な方もいらっしゃいました…

私のもとでご指導させて戴いた方なのですが、、
私をすっ飛ばして、私が學んだご師匠さまから直接習った、、

とか、

天から降ってきて、勝手に出来るようになりました…とか…

仰る方がいらっしゃるようです。

マジか?
私のお師匠さまに、いつ会ったの⁉︎
てか、すごい作り話すぎて、笑っちゃう位でございましたの。


…うふふ

面白いですね^ ^
もちろん、私くしからはナンにも言いませんことよ。
生きる世界を見せて下さっている人生の先輩ですもの。

全ては、生きる品格。

お話することも、
行動も、

その方ご自身の、考え方や生い立ちがそのまま出てしまうんです。

こちらでお話するのは、
貧富の差ではございませんのよ。

人としての生き方の品格は、
お金がある、ない。では決まりません。


先日、出逢った素敵な方は、
路上生活経験の方でした。

ナンにもしていないのに、
お金がなくなったら、直ぐに疑われたそうです…

なんか、オカシイけど、
今の世の中、そんな悲しい考え方をする人も少なくないのかも知れません。

でも!ですね。

その方の笑顔がナントも素晴らしいの

卑屈にならず、恨みもせずに
淡々と、自分の信じる道を歩まれていらっしゃいます。

めっちゃカッコいい!

素敵すぎる!

そんな方に出逢えた私は、しあわせもの

 で。ですね^ ^
糸掛け曼荼羅WSを開催します!

11/3 木曜日 田園調布せせらぎ公園でお待ちしております^ ^

テキストをお渡ししますので、ご自宅でWS開催も可能です。

ご希望の方はメッセージをお願い致します。

当日お逢い出来るのを、楽しみにしております。