『伊豆高原』 って聞くだけで、高原の爽やかな風を感じて

気持ちよくなるのは、わたしだけでしょうか。。


その伊豆高原にある、錬堂師匠のご自宅は

森の高台にあるのに、海が見下ろせます。


夏はクーラーが要らない位に風が吹きぬける素晴らしい空間


昨年より、奥様がそんなステキご自宅を開放して

サロンをオープンさせました。


その名も、、、


kitchen Mom


ステキでしょ☆彡


栄えある第一回は、 タッキー先生 のからだ占いを年末に開催致しましたが、


な、なんと!

有り難いことに、第二回目の開催を、

私たち、清惠+恵子による

糸掛け曼荼羅WSをさせて戴くことになりました♡♡♡


きゃーーっ♡

う、うれしい~♡♡♡


思えば、2年前に糸掛け曼荼羅に出逢い、色々な方に

プレゼントしまくっていたワタス。


枕元にも、糸掛け曼荼羅を置いて、爆睡しているという。。


この糸掛け曼荼羅さん、ただ者ではございませぬ。


糸を掛けるという行為。

色を選び、数を数え、ひたすらクルクル

くるくる、、糸を掛けて行く。


曼荼羅とは、仏教界での聖域、悟りの境地。

曼荼羅は、円、縁を指し、円満や人生に通じる。


そして、最初に掛けた糸と重なる糸との微妙な色彩の変化に

思わず、引き込まれてしまい


創造も付かない織り合いだけど、なにかしっくりくるものが

訪れるハズで、、


なぜか掛け終えた後には、達成感や爽快感が残るという。。


単純な行為こそ、真実が隠されているのです。


3月14日(月)、伊豆高原でお逢い出来るのを

今から楽しみにしております☆


糸掛け曼荼羅WSのご案内

場所:静岡県伊東市伊豆高原

日時:2016年3月14日 月曜日

時間:11時より17:30

         ランチ付き

お電車の方は、伊豆高原駅にお迎えに伺います。

参加費用:6,500円


WSと一泊2日コースもご用意します

上記、糸掛け曼荼羅WSの後は

温泉と、お夕食は伊豆高原で大人気レストランのタイ料理

就寝まで、浩美Momとのトークタイム

あの、、錬堂先生の㊙️話も聞けちゃいます(o^^o)

2日目は、起床後、無農薬野菜の収穫

朝食後、ウォーキング

12時解散予定

参加費用は、WS含め 20,000円


お問合せは、メッセージかコメント欄に

お願いします。



{972F02DC-3DD1-4E70-9DFC-8069D50DF94D:01}


{05428D44-C529-4FC3-8F72-6B699DAE9992:01}