バレエ『白鳥の湖』第3幕では、王宮殿で舞踏会が催され、各国から王子様の花嫁候補が訪れて様々な国の踊りが見れる、とても楽しい場面があるのですが、その中に『ナポリの踊り』があります✨

ナポリはイタリア🇮🇹

なぜナポリの踊りにタンバリン?🤔と思われるかも知れませんが、イタリアの民族舞踊ではタンバリンを使うことがあるので、おそらくその流れなのでしょうか〜🙄

このシーンでもタンバリンを使って踊られることが多いです音譜

ナポリの曲は、明るくテンポよく奏でられる曲なので、タンバリンを持って踊ることで、より楽しく華やかな作品になります☺️


今回、えみちゃんがこの『ナポリの踊り』を踊ってくれることになりました🥰


この前は、扇子🪭を持って踊ってくれましたが〜


今度はタンバリンです😆

何気に手具を持って踊る踊りは難しいけど楽しいですね〜🎵


バレエで使われるタンバリンには、大きいのや小さいのや、色もいろんなのがあるのですが、今回は白の20cmサイズのタンバリンにしました😊


と、ここで問題が…

通常のダンスの練習で使うレンタルスタジオって、楽器NGなところが多いんです😥

特に打楽器は音も大きく響くため、スタジオでの練習で思いっきり叩いて音を出すことが難しい💦

そこで、全く無音にすることは難しいですが、なるべく音が出ないように、タンバリンに細工をしてみましたっ!😁


100円ショップでいろいろアイテムを探し… まず購入したのがこちら、ヘアバンド❣️


そして、お次はこちら、シリコンラップ😁


さて、この2つを使って完成したのが〜

ジャジャーン❕❕


タンバリンのシャラシャラ鳴る音はヘアバンドを巻いて止めました😅

そして、叩くと打音が響く皮の部分にはシリコンラップを被せて消音させる作戦😁👍


スタジオで、えみちゃんに試してもらうと〜


いい感じに消音できて、作戦大成功❕😆

そして、今ハマってる、海賊の男性のポーズまで披露してくれました😂


何の練習やっててもこれが出てくる🤣🤣🤣


こんな感じでいつも楽しく練習してます😂


スタジオでは思いっきり音は出せませんが、本番では思う存分、シャラシャラ、タンタン、音を出して楽しく踊ってもらいましょー❣️😁


本番がすごく楽しみ〜🥰