皆さんニヤリ本日もおはようござ候ニコニコ

鬼に金棒、つぶやきジロー、三時のおやつは文明堂無気力(朝から超絶バグってる無気力)

でお馴染みのShock Do Gun’s Keityデス凝視


真顔真顔真顔真顔真顔真顔真顔真顔真顔真顔真顔


先日、学生時代にイベントスタッフのアルバイトをしていた事がありますにっこりとかなんとか書かせてもらったのですがうさぎ

書いてみると、そういえばいろんな事があったなぁとにっこりふと思い出したりしまして。


初めての現場は、うーん確か藤井フミヤさんだった様なえー?(違ったかなあ)

会場は新潟県民会館大ホール真顔キャパは2,000人チョット位かな。

当時仲の良かった「あっくん」に誘われて訳もわからず行ってみた!的なぶー

YouTubeのタイトルみたいな感じで参加。


朝早くから大型トラック(現場ではトランポって呼びます。トランスポートの略です。)数台分の機材を運び込むのですが真顔

色々スタッフさんから指示をされても言葉(固有名詞)の意味がわからない真顔

「おーいバイト君❗️箱馬10個持って来て❗️」真顔

「バイトさん❗️そこのパー箱こっち運んで」真顔真顔

「おいバイト❗️このケーブル繋ぐから介錯頼むわ‼️」真顔真顔真顔

えへへ😅なんですか❓

てな感じで舞台上をあっちウロウロこっちウロウロしながら、他のバイトさんのお尻にくっついて何とか設営のお手伝いあせるあせる

朝、6時だったか7時だったか、位から10-11時位までかかって設営完了。


その後、ステージ上では照明シュート(スポットライトとかの位置を調整する)→サウンドチェック→リハーサルといった具合に進行うーん


ステージで作業する2-3人のバイト君以外はロビーでお客さんに渡すチラシ(現場にもよりますがお一人様10枚程度だった様な)の差し込み、それが終わると開場時間まで休憩☕️

大体この頃になると、朝は早いし汗💦をかいたし💦空調は効いているしぼけー

で、ほとんどのバイト君はお昼寝タイム💤😴


若かったしね。体力あったから😅

この後、本番があってそれから撤去作業。

終わると。。。23時になったかならないかショック

バイト代は7,500円だった様なえーん


もう二度と行くもんかと心に決めたのでした真顔


続きは真顔また今度ニコニコ(続きあるかなぁ真顔でもあれか?ネタがない時にはこの話題で繋ぐと言うてもあるかニヤ)


ニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコ


昨日は予定していたFOLFOXは休薬となったので本来なら絶好調立ち上がるのハズですが。

何となく吐き気と頭痛ショック

これが抗がん剤の蓄積と言うやつでしょうかショック

逆にいえば今まで1年以上抗がん剤と付き合って来て、今まで良くもったよねぶー

と言うべきでしょうか真顔


今日はたまたま。たまたま調子悪いだけニコ

そうに違いないニコ

そう思っておくことにしますウシシ


ニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコ


今日もお付き合い頂きましてありがとうござ候ですお願い

むむ!今日ってもしかしてお天気あまり良くないですかガーン

わかった。調子悪いのはそのせいだ真顔

皆さんの中にも、その様な方がいらっしゃるかもしれませんぐすん

無理したくないけど無理せざるを得ない方もえーん


どうぞ今日も1日、できるだけ穏やかに過ごせます様ラブ愛飛び出すハート

ふぁ〜いと{emoji:006_char3.png.ラブ}