それぞれの新学期 | petit miracle -プチミラ-

それぞれの新学期

あっという間に4月、新学期です。

毎日、ズババババ~という勢いで過ぎ去っている今日この頃。


この数日、仕事に追われてしまったので

今週末は久しぶりにのんびり、子供たちと過ごそうと思います。


新学期を向かえた息子と娘。

息子は4年生に娘は1歳クラスへそれぞれ進級し

新しい生活が始まりました。


息子は何だか元気がありません。

新しいクラス、仲のよかった友だちと離れ離れになってしまい、

人付き合いのニガテな息子にとって不安なスタートです。

ストレスが溜まってきているのがわかります。

見守るだけ、これが結構難しい。

あれやこれやと世話を焼くのも大変だけど

ただ見守るだけの方が実は大変なのかも。


言葉をかけて、様子を見守って、背中をちょっと押してあげる。

他愛の無い会話の中にSOSを見つけたり

新学期はいつも少し気を使います。


自分の居場所を新しい環境で見つけられるまで

もう少し時間がかかりそうな息子です。




娘は新しいクラスと新しい教室、先生。

周りのチビちゃん達は涙、涙の中、マイペース。

動じるコトなく、笑顔のスタートでした。

トイレトレーニングも始まり、張り切ってトイレに自ら座ってるようです。

家では「イヤイヤ」してやってくれませんが・・・・。


歯磨きも始めました。

子供の歯、全部生え揃ってしまいました。

自分で磨いて、私の歯もしまじろうの歯もハミガキワンワンの歯も

磨いてくれます。


言葉もたくさんハッキリしてきました。

家族の呼び名、いつも一緒のバーちゃん、いとこのお兄ちゃんの

コトも名前で呼べるように

「ありがと」は「あーと」

「ただいま」は「たーいま」

「おいしー」は「おいち」

「ねんね」はちゃんと「ねんね」

何か欲しいときや何かをして欲しい時は指を1本立てて

「もっかい」(もう1回と言ってるつもり)

お出かけしたいときは「いくよー」「いくか」

眠たくなると「ばいばい、ねんね」と言ってねんねのポーズ。

起こすときは「おはよーおきてー」

他にもいっぱい、いっぱい、おしゃべり上手になりました。

色々、言ってるコトがわかってきて楽しいです。


お兄ちゃんとのケンカもすごいです。

お兄ちゃんが怒ると同じ剣幕で言い返しています。

まだ、何を言ってるかはわからないけど、

すっごくすっごく言い返しています。


お手伝いも上手です。

ゴミを捨ててくれたり、おもちゃを片付けたり、

食べたお皿は自分で台所へ片づけをしてくれます。

私が着替えていると、パジャマを持ってきてくれたりも。

お世話好きなようです。女の子だなぁ・・・。


ままごと遊びもかわいらしいです。

お野菜を包丁で何とか切って

座らせたお人形たちに食べさせて(私にも食べさせます)

歯を磨いて、「ねんねー」とみんなを寝かせて

「おきてー」と起こして、食べさせて、ハミガキ・・・の繰り返し。

小さなお母さんです。



歌を1日中歌っています。

レパートリーも増えました。そして聞いていて、何を歌っているか

わかるくらい歌えるようになりました。

「げんこつ山のたぬきさん」

「むすんでひらいて」

「おべんとうの歌」

「大きな栗の木の下で」

「いないいないばぁ」のオープニングの歌

曲名はわからないけどTVで流れる曲や

保育園で教えてもらった曲も歌っています。

そして「ねんねんころり」は自分で寝ながら歌っています。


色んなコトを教えるとすぐに真似をするようになるのが

おもしろいお兄ちゃんとパパに色んな芸を仕込まれています。

最近のブームは「ニーは?」と聞くとニコーと笑うコト(パパが仕込みました)


来週には1歳6ヶ月。

大きくなるのが楽しみだったりさみしかったり。