ことば | petit miracle -プチミラ-

ことば

ペタペタ歩いていて転んだ娘っこが
「いたいのーいたいのー」とうずくまりながら言いました。

初めてです。行動と言葉の一致。
いつも転んだりぶつけたりして痛いとき
「いたいのいたいのとんでけー」と言いながら
痛いトコをなぜなぜしてあげます。
「いたいのー」がわかったんだね。
言葉が意味を持ちました。
ナイチンゲールの「ウォーター」です。

その後も「ねんねはー?」とこれもいつも眠そうなとき
聞いているフレーズ。
今夜はちゃんと「ないのー」とお返事が返ってきました。
こちらは偶然かもしれません。
でも母はウレシすぎました。

今日の娘の言葉たちを忘れないよ。