こんにちは、毛糸小物ぴんくさんです。

今週はついにミトンを編んで出品することになりました!

 

 

先週、ミトンは落とすし作業性が悪いみたいなことを書きましたが、何となーく一足編んでみたら、これがかなり楽しい。

 

5本指の指無し手袋と何が違うのか、という感じですが、普段やらないことをやっているせいか、何となく新鮮な気持ちになって楽しかったのです。

昔、頼まれてミトンばかり編んでいた時は「もういいわ!」というくらい飽き飽きしていたのに……。

 

ということで、今週の出品はミトンを二点。お値段はどちらも4000円です。

 

 

まずひとつめは、赤紫をベースにした、暖色系のミトン。

大きな柄を中心に、その上下にボーダー状のフェアアイル柄を入れています。

いつもの指無し手袋よりもゴム編み部が長めになっています。

 

全長25cm程度で、手首まで隠れるくらいです。

 

 

もう一つは、グリーンとオレンジを主体にした細かいフェアアイル柄のミトン。

明かりの関係で色調が暗く、申し訳ありません。そろそろ撮影環境を整えなければいけないと思っています……。

こちらは全体に細かい模様を入れているため、赤紫の方とはまた違った印象です。

 

こちら、手紡ぎした毛糸がやや細めだったので、若干ですが薄めの印象。でもしっかり暖かいですよ!

 

 

 

お値段が4000円というのは、普段の指無し手袋の3000~3400円の範囲で考えると高めなのですが、毛糸をたくさん使うことで材料費が上がるということ、指先まで模様が入るための手間などを考えてこのお値段にしました。

 

とは言っても、きっとハンドメイドの世界ではリーズナブルな価格設定と自認しています。

 

ハンドメイドの世界では、芸術品と言っても過言ではないミトンがたくさん出品されていて、それと比較して私の作品はデザイン、技術、ブランド性諸々、まだまだ日用品レベルを出ていないな……と思っているため、お値段を上げられないんですよね。

 

精進が必要です!

 

毛糸小物ぴんくさんでは手編み作品をiichiにて出品しています。

ショップページはこちら https://www.iichi.com/shop/G8175654