Opal毛糸の三角ストールは、やさしい肌触り | 「けいとから」はじまるわたし時間。Opal毛糸で色あそび

「けいとから」はじまるわたし時間。Opal毛糸で色あそび

子育て中のすきま時間を見つけて、わくわく楽しみながら編み物をしています。
編みあがったニット作品の紹介や、自分の想いなど、つづっています。

こんにちは、けいこです。

コットン混じりのopal毛糸の、三角ストール。
完成しました。

梅村マルティナさんの糸です。
落ち着いた色味で、やわらかい肌触り。
シンプルなグラニースクエアモチーフが編めれば、
編めるかたち(だと思います)。

三角にするために、往復編みしていますが、
はじめにリズムを覚えてしまえば、後は繰り返し。

好きな大きさまで編みます。


そして縁あみは、シンプルが好き。
今回は、やさしい感じを求めて、
シンプルだけど、丸みのある形を考えてみました。


久しぶりの三角ストール。
途中、手が止まりそうになりましたが…

このお盆休みまでに、なんとか完成させることができました。
義母へプレゼントする予定。


いい嫁になりたい。とかではなく、
(あ、もちろん、憧れますけど、なかなか…)

人生の先輩に、日々の感謝を込めて。
という気持ちで、編みました。


🌻🌻🌻🌻🌻.
今年は自粛続きで、なかなか孫の顔も見られず…
さびしい思いをしてるんやろなぁ。とか、

離れて暮らしているから、あと何年、
元気に会えるのだろう。と思ってしまう…

いつもは寒くなる頃に、靴下、どうぞ。
と、プレゼントしていました。

でも今年は、そんな時期に、会えるかどうか…
わかりません。


だから、だいぶ前倒しの、贈り物。
長く使ってもらえたら、うれしいなぁと思います。