katiaで春のストールを編みはじめました | 「けいとから」はじまるわたし時間。Opal毛糸で色あそび

「けいとから」はじまるわたし時間。Opal毛糸で色あそび

子育て中のすきま時間を見つけて、わくわく楽しみながら編み物をしています。
編みあがったニット作品の紹介や、自分の想いなど、つづっています。

「けいとから」、こんにちは。けいこです。

週末のヴォーグ学園さんでお勉強した帰り道、梅田の阪急さんへ。
期間限定で来ていた趣芸さんに寄って、この毛糸とOpal毛糸を購入しました。

katiaのスプリング・レインボー。
1玉150グラムで、コットンとアクリルが半々。
白~ベージュ~紺色のグラデーションがきれいです。


毛糸を購入した時にいただいた編み図をみながら、ストールを編みはじめました。

糸玉の中心の白色から編んでいます。
今はまだ白色一色ですが、これから順に色が変わっていきます。

棒針編みで、表裏のみのシンプルな編み地。
編み図を見なくても編めるほどシンプルなので、すきま時間のモバイル編みにぴったりです。

肌触りはさらっとしていて、柔らかいです。
春になったら、このストールを巻いて、お出かけしたいな~と思います。


今日は、幼稚園のジョギングの日でした。

遊歩道を走る、我が子と園児たちを応援してきました。
寒かったですが雨も雪もなく、一生懸命走る姿を観ることができて、うれしかったです。

まだまだ寒い日が続くようですが、元気に過ごしたいなぁと思います。