Opal毛糸で「おじいちゃんの腹巻」イギリスゴム編みで編む | 「けいとから」はじまるわたし時間。Opal毛糸で色あそび

「けいとから」はじまるわたし時間。Opal毛糸で色あそび

子育て中のすきま時間を見つけて、わくわく楽しみながら編み物をしています。
編みあがったニット作品の紹介や、自分の想いなど、つづっています。

「けいとから」、こんばんは。

毎日、暑い日が続いていますね。

もう夏なのか?と、思うくらい・・・日焼けしています。

 

こんな暑い日でも、編み物熱は高いまま。

以前、「おじいちゃんのベスト」を編もうと思っていたOpal毛糸で、「おじいちゃんの腹巻」を編み始めました。

6号の輪針。混色と単色のOpal毛糸を使っています。

 

 

どんな体形の人でも大丈夫!思い切り伸び縮みするイギリスゴム編みに初挑戦しています。

マルティナさんの「しあわせを編む魔法の本」から、見つけました。

 

少し目数を増やして、大柄なおじいちゃんにもゆったりつけられるようにしています。

表と裏の表情がちがって見えるので、出来上がりが楽しみです。

 

すきま時間を見つけての編み物。なかなか思うようには編み進みません。

でも、少しづつの積み重ねが形となり、実感できる編み物に、日々癒されています。