ウルトラアイテム日記 -15ページ目

平成26年4月号の「てれびくん」と「テレビマガジン」のウルトラマンギンガ!

新ウルトラマン列伝が好調でウルトラ人気も盛り上がって来ている手応えを感じます。

もちろん「てれびくん」や「テレビマガジン」もウルトラネタが戻って来てくれて、ホント嬉しい限りです。



まあ、表紙はトッキュウジャーとガイムに押されているのはいつもの事なんですが・・・。


そんなに毎号買っている訳ではないですけど、今回は映画もあるので買っちゃいました!



まずはてれびくん!!



子ども向けの雑誌なのですが、おもちゃの情報は盛り沢山です。

ウルトラに行く前に「おーーーっ!!」って記事が盛り沢山!!


妖怪ウォッチは人気ですね~。

そして「ゴジラエッグ」なるものが!!



そして、ウルトラはやっぱ映画に合わせた記事となっておりました!

ニセモノ軍団って事で、ダークヒーローの特集もあって、思った以上に記事が多い!



ニセウルトラヒーローの魅力もあって、見応えあります。

なんだか格好良いんですよね~。

ニセセブンの腕組なんて、「めっちゃ格好良いよ~」って思っちゃう!!


もちろん、「大怪獣ラッシュ」の記事も発見!!



第3弾と新ボスのベロクロンが特集されていました。


ウルトラマンギンガ劇場スペシャルチケットの応募もあったりですが、締め切っていた・・・。



新ウルトラマン列伝の放映時間もちゃんと書いてあって、子ども向けテレビ欄を見ると、今が解ってなんだか面白かったです。



そして、テレビマガジンです!!



こっちもにせウルトラ戦士を特集していました。

映画の前に予習って感じです。



やっぱ、映画をフューチャー!!

とっても魅力的な記事になっていました!!

これは観たくなる!!



そして、なんだか気になるおもちゃのニュースが!!

チキチキモンスター「チキモン」が登場するらしい・・・。

気になる~。



大怪獣ラッシュもちゃんと載っていました~。


そして、そして、やっぱ一番気になったのが次号の予告のこの記事!!



「新ウルトラヒーロー超スクープ!」との事!!

遂にギンガの次のウルトラヒーローが登場するらしい!!

うわーー、めちゃくちゃ気になるよ~。


とにかく、来月は引き続き、「てれびくん」と「テレビマガジン」両方とも買いです!!


読者登録してね

「ウルトラマンギンガ 劇場スペシャル 礼堂ヒカルなりきりセット自作」 by SLAPさん

12月にウルトラマンスタジアムに行った時、なんとなんと嬉しい事に、大阪や東京でしょっちゅう(笑)会っているSLAPさんファミリーに会えました~。

そして、更に嬉しい事にケイパパの見たい!って言っていた「ウルトラマンギンガ 劇場スペシャル」の礼堂ヒカルくんのなりきりを息子ちゃんが着てきてくれたんです!!



時期はクリスマスって事で、スタジアムに展示されていた巨大なウルトラなクリスマスツリーの前で撮影会を実施して頂きました~。
ケイパパへのクリスマスプレゼントだ!!

以前も言いましたが、息子ちゃんがまあイケメンなのよ!!
可愛いイケメンで照れている姿は連れて帰りたくなる(笑)

今回は夏の青いジャケットでは無い、劇場スペシャルの時の赤いブルゾンを着ていた仕様です。



これこれ!!!



既製品を大改造したみたいですが、その作りこみの凝り方が半端無いです。



裏地の柄まで総とっかえ・・・・、すごくね・・・・・。
色見を探すのが大変だったと言いますが、子ども用の数少ない選択肢の中からよくぞ見つけたと思います。

白ラインや紐の出し方も忠実で、パッと見これが普通かと思ったら、あれもこれも変えていて、元で使ってるのは外見の生地だけ・・・(笑)



それに小物、ネックレスにブレスレッドまでの凝りよう!!
ネックレスは以前も紹介しましたが、ブレスレッドも凄かった・・・。

共に100%手作りです。凄すぎるよ~。



そして、青ジャケットに引き続き、タロウも立ちます!!(笑)
いつもタロウが肩に乗っているって、羨ましいよ~(笑)
「おい!ヒカル!!」って言ってるみたい!!



SLAPさんのこだわりと息子ちゃんへの愛情のなせる技ですね!!
息子ちゃんも恥ずかしがらずにちゃんとなりきってくれる潔さはマジで格好良いです。



ケイパパの撮影会に付き合ってくれてありがとうね~!!!

次はギンガだ!!!(笑)

読者登録してね

大怪獣ラッシュ カネゴンルーレット大当たり「ガッツガンナ―・ガルム」スペシャルソフビ

我が家で絶賛盛り上り中のデータカードダス「大怪獣ラッシュ ウルトラフロンティア」ですが、ゲームが終わった後の「カネゴンルーレット」が子ども達にはかなり人気なんです。

あの「当たるかな~、当たるかな~」ってワクワク感がたまらないらしい・・・・。

稼働してからの第1弾の大当たりは「バルタンバトラー・バレル」でした。
まさか、ソフビが当たっちゃうんなんてって、驚いたものです。
そして、第2弾では、なんと引き続きスペシャルソフビが当たるって事で、今度は「ガッツガンナ―・ガルム」でした。
第1弾のバレルは我が家は子ども達二人とパパが3人で当たったので、当たりやすい?って思ったのですが、第2弾のガルムはケイイチが当たっただけでした

それでも、当たったから良かった・・・・。

そして、先日届きました~。



バレルの時は「いつ来るの?」って思ってけど、ガルムは結構早く来た!!



当選品って事で、なんだか嬉しい!!



ちゃんと「スペシャルカラーver」って書いてあります。
つまり、タグだけでも、限定ものって事ですね!!



型は一緒だけど、彩色が凝ってる・・・・。



通常販売品に比べると、確かに何だか違う感じ・・・・。
しかし、通常販売品をこのスペシャルverレベルで、当選品はもっと頑張って欲しかったな~って思うのが率直な感想です。



我が家には1体しかなく、ケイイチの当選品なので、容赦なくタグは外されてしまいました・・・。
ケイパパの保管用で、もう1体欲しい・・・・。



背中はほとんど変わらず・・・・。

カネゴンルーレットの大当たりは今はスペシャルハンターアイテムですが、ここまで来たら、スペシャルカラーverのマグナを大当たりで出して欲しい~。

読者登録してね

3.11 東日本大震災から3年・・・

東日本大震災から3年が経過しました。

東日本大震災で亡くなられた方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
そして、被災した皆様にお見舞いを申し上げます。

色んなニュースを見ては復興が確実に進んでいる事を感じてはいますが、まだまだ元には戻らない現実も見る事が多いです。
どれほどの傷跡を残したのか、多分自分が生きている内、この想いはずーーっと続くんだろうな~って思います。

今日のこの日を迎えて、振り返っても復興の為に何か出来たのか?って聞かれると胸を張って「出来た!」とは言えない・・・・。
ただ、何かの折には、復興になるんだったら進んで取り組もうって想いは強くなったし、その気持ちは今でも持ち続けていられています。

この3月11日を迎える度に、思い出す度に、ちょっとでも足しになるんだったら、やろう!って自分を見なおす事が大事だと思っています。

子ども達も、震災を経験して、災害に対しての意識は凄く強くなりました。
そして、助け合いの精神や色んな事を学んだと思います。
ある意味、今の子ども達は震災を経験して、凄く強くなったと思うし、何が大事で大切にしなくちゃいけない事を知る事が出来て、更には自分達になにが出来るのかを考える機会になったかと思います。
強く、たくましく、そして優しく、大事な想いを忘れないで、夢を持って前に進んで行って欲しいです。

ウルトラアイテム日記

ウルトラマン基金 ULTRAMAN FOUNDATION

ウルトラヒーローから学ぶ事はとても多いです。
些細な事でも子ども達にはウルトラヒーローを通じて、色んな事を学んで欲しいです。

子ども達に夢と希望を!!!

パチスロ「ウルトラマンウォーズ」のスマートフォン充電器! by フィールズ

ウルトラマンと縁深いフィールズですが、パチスロでは「ウルトラマンウォーズ」なる機種をラインナップしています。



パチスロ ウルトラマンウォーズ公式サイト

ケイパパはパチンコやパチスロをほとんどやらないので、一度も遊んだ事はありません。
それにしても、イメージイラストが何とも独特の世界観で、今までのウルトラマンとはちょっと違う感じ!!



もちろん、円谷プロの公式である事は紛れもないんですけど、やっぱ馴染めないかな~。

この機種の新登場に伴って、色んな関連グッツが景品としてラインナップされています。
そんな中、ウルトラなお友達が譲って下さいました~。
ありがとうございました~。



スマートフォン用の充電器です。
パッケージがかなり格好良く、これはこれで惹かれるものがあります。



もちろん、品質的にはかなり良い感じ!!
丁度、充電器が壊れて、どうしようかな~って思ったタイミングだったので、早速実践で使わせて頂いています。



前に持っていたのが、かなり重量級のモノだったので、今度はコンパクトな奴って思っていただけに、タイムリーでした。



かなり小さくて薄くて、持ち運びには便利です。
空になったスマホをフル充電には出来ませんが、それでも予備バッテリーとしては、かなり良いかも!

他にも関連グッツがあるらしいので、チェックせねば!!

読者登録してね